2017年6月30日金曜日

判決は今日だけれども、たぶん真実は遠い門真市バラバラ殺人



2015年12月に大阪府門真市で起きたバラバラ殺人事件の判決が今日(2017年6月30日)、いい渡される。最近のニュースでは“バラバラ殺人事件”ではなくて“遺体切断事件”と表記されることが多いので、ついしばらく見逃していた。



さらに被告人の森島輝美(31)も長田輝美に改姓していたのである。改姓の理由はわからないけれども、家族や親族に迷惑がおよぶことを懸念して別姓に変更するというのはそうめずらしいことでもないらしい。



おバカタレントと呼ばれる重盛さと美(28)の場合はあまりのバカさ加減を恥ずかしがって、本人ではなく家族のほうが改姓したということである。



ちなみに被告の新しい姓になった「長田」は大阪府東大阪市の地名にあり、それは事件が起きた大阪府門真市から南へ約5kmほどの位置である。もし新しい姓をこの地名の「長田」からとったのだとすれば、まさか「門真」にするわけにもいかないので近所の「長田」にしておくか、くらいの投げやりでしかし懲罰的な印象も漂う、たいへん寒々しい感じがあるのである。



この謎の多い事件については2015年から2016年にかけてこのブログでも何度か取り上げ検討している。しかしいまだ腑に落ちない点はいくつかある。それらをもう一度整理してみたい。



まずは改めて事件と裁判の争点をざっくり把握していただくために『産經新聞』(2017年6月9日配信)の記事をご紹介しよう。すでにご承知の方はもちろん飛ばしていただいてけっこうである。



**************************

【門真切断遺体 猟奇的事件、直接証拠ない中で否認の強盗殺人罪成否が争点…】



《 大阪府門真市のマンションで平成27年、アルバイト店員の渡辺佐和子さん=当時(25)=の切断遺体が見つかった事件で、強盗殺人や死体損壊などの罪に問われた無職、森島(長田に改姓)輝実被告(31)の判決が30日、大阪地裁(柴山智裁判長)で言い渡される。被告は遺体の切断・遺棄について認める一方、殺害は一貫して否認している。求刑は無期懲役。殺害に結びつく直接証拠がない中、裁判員の判断が注目される。

 

◆「猟奇性」大きな特徴



「涙も鼻水も止まらず、途中からは覚えていない。なんでそのままの状態で(遺体を)お返しできなかったのか、激しく後悔している」


遺体を損壊した当時の心境について、森島被告は被告人質問でこう供述した。


自身のマンションで渡辺さんの遺体をバラバラにしたうえ、圧力鍋でゆでたり生ごみ処理機にかけたりした。この猟奇性が事件の大きな特徴になっている。


検察側は「証拠隠滅を図り、被害者の失踪を装う完全犯罪を企てた」と指摘。渡辺さん殺害の事実を隠すために遺体を損壊する必要があったとの見方だ。


 
検察側は切断された遺体のうち、うなじや眉毛部分に鬱血痕がみられたとして、専門家の鑑定により死因を「頸部(けいぶ)圧迫による窒息死」と断定。病死や自殺をうかがわせる事情もないとした。


被告の関与については(1)事件前に「人間解体」「死体の廃棄方法」など犯行を想定したキーワードでインターネットを検索していた(2)遺体発見後も119番せず、渡辺さんの携帯からなりすましのメッセージを送信する失踪工作を行った-などの状況証拠を挙げ、殺害も実行したと主張。門真市内のシェアハウスで27年8~11月ごろまで同居していた渡辺さんの名義を勝手に使って借り入れた約60万円など、返済のめどが立たない多額の借金の存在が動機になったとした。

 


◆隠そうとする性格



一方の弁護側は、まず遺体を損壊した理由について「(渡辺さんの死が発覚することで)周りの人を悲しませたくなかったからだ」と弁明した。



被告は母親の同居相手による性的虐待を受けて育ったが、母親を悲しませたくないとの思いから虐待を打ち明けることができなかったという。こうした生い立ちから、悲しい出来事(渡辺さんの死)を隠そうとする性格特性があると訴えた。


渡辺さんの死因については「突然死か第三者の犯行の可能性を否定できない」と反論。自宅マンションに一緒に戻ったことは事実だが、被告は渡辺さんを残していったん外出、再び帰宅して倒れている渡辺さんを発見するまで「約15分間の空白」があったと主張している。



またネット検索については、遺体を遺棄するシーンがあるドラマを見たのがきっかけだったとし、「被告はグロテスクなものが好きでネット中毒。検索は日常のことで、殺害計画と結びつけるのは飛躍だ」としている。また借金はあったが督促はなく、殺害してまで金を奪う動機はなかったと訴えている。


起訴状によると、森島被告は27年12月24日夜から翌25日昼ごろまでの間、門真市内の当時の自宅マンションで渡辺さんの首を圧迫して殺害。キャッシュカードを奪って10万円を引き出し、遺体を損壊・遺棄したとしている。》

**************************



今回の記事ではじめて目にしたのは、弁護側が「自宅マンションに一緒に戻ったことは事実だが、被告は渡辺さんを残していったん外出、再び帰宅して倒れている渡辺さんを発見するまで『約15分間の空白』があったと主張している。
」の部分である。



外出先は以前に被害者と同居していたシェアハウスだったという記述がどこかにあったと思うのであるけれども、その記事が出てこない。ともあれそのシェアハウスと死体損壊の現場となった森島輝実の自宅マンションとは約300mしか離れていない。15分あれば往復することはできる(所要時間は往復8分〜9分程度)。



そして弁護側はこの15分間に「突然死か第三者の犯行」が起こったと主張する。第三者が15分間のうちに殺人を犯し、帰ってくる森島輝実に姿を見られずに逃走するには、ほとんど部屋に入った直後に襲いかかるといった感じでなければならないであろう。



だとすれば「第三者」ははじめから殺意を抱いて部屋を訪れたか、あるいは訪問直後に騒ぎ立てられて犯行におよんだか、というようなことになる。しかも「第三者」はどこかで森島輝実が出ていくのを待ちかまえ、外出を確認してすぐ部屋の前に立ったというくらいのタイミングが必要だ。



事件当夜に悲鳴、あるいは大きな物音を聞いた者がいるという話は報道されている範囲では出ていない。それはそんなに素早く、粛々と実行されたのであろうか?



2016年1月3日のブログにいちおうの最終的な推理を書いた。その要点を、少し長くなるけれどもご覧いただきたい。拙い文章でわかりづらい部分はこっそり訂正させていただいている。



**************************

【大阪府門真市での死体損壊および死体遺棄事件の経緯】
    ※印はどの時点でのことかわらない情報である。


●2015年11月下旬 森島輝実容疑者(29)が、事件の被害者だとされている渡邊佐和子(25)さんと同居していたシェアハウスから、1人だけ転出する

シェアハウスの家賃は月額3万円。3階建てで入居者それぞれの個室があり、台所や浴室を共同利用する形態である。事件前、男女6〜7人が生活していたという

●森島輝実容疑者は、シェアハウスを転出したあとも、部屋に自分の荷物を残していた

●12月24日 午後7時1分、森島輝実容疑者の自室マンション付近の防犯カメラに、渡邊佐和子さんと森島輝実容疑者の2人が、マンションのエレベータで3階へ上がっていく姿が確認される。これ以降、渡邊佐和子さんは行方不明に。マンションから外へ出たようすもない

●12月24日 森島輝実容疑者や渡邊佐和子さんなど、複数の友人で企画していたクリスマスパーティが、当日になって急遽、中止される。予定されていた会場は森島輝実容疑者のマンションの自室である

●司法解剖の結果、渡邊佐和子さんの死因は窒息死であり、死亡推定時刻は24日〜25日のあいだである

●24日と25日、渡邊佐和子さんの携帯電話から家族や複数の知人に対し、「心配しないで」という趣旨のメールや無料通信アプリのメッセージが送られる。捜査本部は森島輝実容疑者が事件の発覚を免れようと、渡邊佐和子さんになりすまして送った疑いがあるとみているらしい

※渡邊佐和子さんの携帯電話や行方不明になった12月24日当日の衣服は発見されていない

●12月25日 午後、渡邊佐和子さん名義のキャッシュカードで十数万円が引き出される

●12月25日 午後2時ごろ、自宅近くのホームセンターに森島輝美容疑者が1人で来店。塩酸入りの強力な洗浄液を3ℓ購入。この洗浄液の容器はマンションの自室浴室で見つかっている。店ではほかに小型冷凍庫、折りたたみ式ノコギリ、まな板、バケツ、ポリ袋など約3万6000円分の商品を購入している

●12月25日 夜、渡邊佐和子さんの父親から門真署に「『24日夜から(娘と)連絡が取れない』、と娘の友人から連絡があった」と電話での相談がある。その後、愛媛県警に行方不明者届けが提出される

●12月28日 午後、警察が、渡邊佐和子さん名義のキャッシュカードで十数万円が引き出されている防犯カメラの映像を手がかりに、森島輝美容疑者から任意の事情聴取を行う。このとき森島輝美容疑者は
「渡邊佐和子さんとクリスマスイブに自宅でクリスマスパーティの準備をしていたが、1度シェアハウスにいっているあいだにいなくなってしまった」「引き出した現金は、買い物中に頼まれたので引き出したもの」
などと話した。しかし矛盾点が多かったという

●12月29日 未明、警察が森島輝実容疑者(29)の自室を、渡邊佐和子さん名義のキャッシュカードを無断で使い、現金十数万円を引き出した窃盗容疑で家宅捜索。頭蓋骨、背骨、腰の骨など複数の人骨を液体を張った浴槽のなかで、また小分けにした肉片が小型冷凍庫から見つける。同時に包丁やノコギリも押収される

※血の付いた生ゴミ処理機も押収される

●12月29日 森島輝実容疑者を死体損壊および死体遺棄容疑で逮捕
「部屋には頭蓋骨と肉片がありますが、いまは話したくありません」と供述

※マンションの浴室から集中的に血液反応が検出された

※森島輝実容疑者が11月下旬まで被害者と一緒に住んでいたシェアハウス2階の居室の押し入れのなかに、複数のナイロン袋に小分けされた両手足が紙袋に包まれた状態で隠されているのが発見される。また1階共有部分にある台所の物入れからも、遺体の一部が見つかった

[附記]
渡邊佐和子さんはシェアハウスの副管理人として、住人の家賃徴収や入退居の管理を任されていた。シェアハウスの関係者は「2人は仲が良かったと聞いている」と語っている

親族らによると、森島輝実容疑者は幼いころ中国地方で暮らし、今年8月に岡山から大阪へ転居している。スマートフォンのアプリなどに使われるキャラクターをパソコンで制作する仕事をしていた。人なつっこく、最近も悩んでいるようなようすはなかった

森島輝実容疑者の親族の女性は「『正月もみんなで会えたらいいね』と話したばかりだった。何が起きたのか」と戸惑った様子だった。別の親族の男性は「約1週間前に『元気ですか』と電話をくれた。事件は信じられない」と語った。(以上の談話は毎日新聞デジタル版)

シェアハウスで生活している男女6〜7人は、報道の取材に対して「なにも話せない」と答えている。



【疑問と回答】


さて、前回の反省を踏まえて、再度この事件のあらましを考えてみよう。まずは浮かんでくる疑問への、現時点での回答である。



(疑問1)
死体の解体、隠滅作業は森島輝実容疑者のマンションの部屋、とくに浴室で行われていたようであるのに、なぜシェアハウスにも切断された両手足などが隠されていたのか?

〈回答1〉
解体された死体の一部は生ゴミ(門真市では普通ゴミ)として捨てられたのではないか。その場合、1ヵ所で1度に大量の生ゴミを出すと怪しまれるので約300m離れたシェアハウス近くのゴミステーションも利用し、さらに何回かに分けたのである。森島輝実容疑者は岡山から大阪へ転居してまだ4ヵ月あまりである。この周辺ぐらいしか土地勘がなかったであろう。


門真市のホームページで確認すると、森島輝実容疑者のマンションが建つ地域での普通ゴミ(生ゴミなど)の収集日は、毎週月曜日と木曜日である。日付で見ると、年内は渡邊佐和子さんが行方不明になった12月24日(木)、28(月)、31日(木)、年が明けて1月4日(月)である。シェアハウスのほうは住所がわからなかったので確定できない。いずれにしろ、逮捕されるまでには、両方の現場でゴミとして少なくとも1回ずつは捨てられた可能性がある。

捨てられたのは、おそらく、マンション浴室で見つかった頭蓋骨、背骨、腰骨以外の骨であると思われる。肉片については小型冷凍庫に収納されていたほか、生ゴミ処理機でも隠滅されているはずである。伝えられている森島輝実容疑者の「部屋には頭蓋骨と肉片がありますが、いまは話したくありません」という供述からもそれが窺える。

シェアハウスに隠されていた両手足というのは、それ以上の解体も生ゴミ処理機による乾燥処理もしにくい部分であるはずである。また、人体の一部と見分けられやすいうえ、指紋、掌紋などで本人が特定される可能性も高い。それでなんとなく後回し、別扱いになったと思われるのである。

ちなみに家庭用の生ゴミ処理機は、1回の最大処理量1kg〜2kgで、処理時間はおよそ半日である。サイズはふつうの家庭のゴミ箱程度。生ゴミ処理機は、例の近所のホームセンターでの買い物リストにはない。自前のものだとすると、最大処理量1kg程度の小型のものだと思われる。そうだとして、フル稼働で1日2回転。25日から家宅捜索が行われた29日未明までの丸4日間で、8kg程度は処理されたと考えられる。

また、小型冷凍庫は2万円〜3万円の範囲で、100ℓ〜120ℓ入りくらいのものが買える。100ℓあれば、人体の相当部分が収納できるのではないか。2万円〜3万円の範囲としたのは、この25日のホームセンターでの買い物の総額が、折りたたみ式ノコギリ、まな板、バケツ、ポリ袋などを含めて約3万6000円分とされているからである。またこの程度の冷凍庫のサイズは50×50×90cmくらいである。



さらにいくつかの小さな疑問がある。

(疑問2)
24日に予定されていて、当日に急遽中止されたクリスマスパーティの開始時間は、いったい何時に設定されていたのか? それは被害者が殺害されたはずの最も早い時刻、午後7時1分の直後からでも中止を周知できる時間だったのか?

(疑問3)
渡邊佐和子さんが行方不明になったのは12月24日の午後7時過ぎ。仮に森島輝実容疑者が殺害したのだとしても、翌日の午後に被害者の口座から現金を下ろし、小型冷凍庫、折りたたみ式ノコギリ、まな板、バケツ、ポリ袋、塩酸入り洗浄液など死体遺棄のための道具を買い揃えるというのは手際がよすぎるのではないか?

(疑問4)
司法解剖によると死因は窒息死である。29歳の、身体能力がとくにすぐれているようにも見えない女がひとりで25歳の女を絞殺あるいは他の方法で窒息死させることは可能だろうか?

(疑問5)
「部屋には頭蓋骨と肉片がありますが、いまは話したくありません」と森島輝実容疑者が供述しているのはなぜか?

(疑問6)
12月25日、渡邊佐和子さんの父親に「『24日夜から(佐和子さんと)連絡が取れない』、と連絡してきたという“娘の友人”とは誰か? また、その25日の夜、即座に渡邊佐和子さんの父親が門真署に相談の電話連絡を入れているけれども、これもまたあまりにも迅速ではないか?

〈回答2・3・4・5・6〉
2〜6の疑問については、ひとつの仮説を設定すれば、だいたい説明がつく。それは今回の事件には、森島輝実容疑者に共犯者がいるということである。たぶん1人。男で、シェアハウスの住人である。殺人については、むしろ男のほうが実行した可能性が高いと思われるのである。腕力もあるし。

で、24日の夜、森島輝実容疑者のマンションの自室に、渡邊佐和子さん、男と森島輝実容疑者の3人が集まったところで事件が起きたわけである。この3人のあいだにあったなにがしかの事情は、シェアハウスのほかの住人たちも知っていたのである。三角関係のもつれとかなんとか。であるからクリスマスパーティが間際になって取り止めになっても、急遽中止されるそのこと自体は起こり得るものと解釈されたのであろう。

で、そのシェアハウス仲間の1人がとくに異常を感じて、渡邊佐和子さんの父親に翌日、25日に電話をしたのである。この電話の内容は公表されていない。しかしきっとかなり踏み込んだ話がされたのである。それで父親は驚き、マンションの管轄である門真署に直接電話を入れたのである。その後の警察の動きもたいへん素早い。事情を知ったからであろう。

森島輝実容疑者は、共犯者の男と相談しながら、あるいは男の指示を受けて、死体損壊、遺棄の手はずを整えたのである。どうしても女1人の知恵とは思えないのである。なにしろ頭部を洗うための、塩酸入りの強力な洗浄液なのである。女が考えつくようなシロモノではないと思うのである。たぶん男がネット検索でもしたのであろう。

一方、その男は森島輝実容疑者の手もとに残った現金と、渡邊佐和子さんの当日の着衣、携帯電話などをもって逃走しているのだと思うのである。したがって逃走が開始されたのは、渡邊佐和子さんの口座からお金が下ろされた25日の午後である。所持金は、買い物の残金の10万円程度である。

森島輝実容疑者が「部屋には頭蓋骨と肉片がありますが、いまは話したくありません」と逮捕直後に供述したのは男が逃げる時間を稼ぐためか、あるいは自首を待つためにである。しかし、いまではすでに森島輝実容疑者は事件全体の供述をはじめているのではないか。警察がその発表を押さえているのではないかと感じるのである。

それは、おそらく警察は男の自殺を警戒しているのである。たぶん。シェアハウスの住人が 報道の取材に対して「なにも話せない」と答えているのもそのためである。警察から口止めをされているのである。また、男の身柄を確保さえできれば、社会的な影響が大きいと思われる遺棄の手口などをこと細かにマスコミに知られずにすむ。

というわけで、おそらく今日か明日にでも事件の全容が公表されると思うのである。時間の問題である。この原稿も、そうとう焦って書いている。終局を迎える時間が迫っているのでとりあえずはここまで。

**************************



さて、私はまだ誰か共犯者がいたのではないかと疑っている。しかしそれはシェアハウスの住人ではなかったのであろう。シェアハウスの住人は重点的に捜査されたはずである。事件直後に出奔しているとなればとうぜん疑われる。



であるから、被害者の父親の警察への相談が早すぎるなどの疑問出しはお詫びのうえ取り下げる。そしてこのくだり、忘れていただきたい。



しかし、いずれにしろやはり弁護側が主張する「空白の15分間」にはいささかムリがあるように思う。それに女1人の犯行としては手際がよすぎる疑念は消えない。



そしていまふと気がついたのであるけれども、森島輝実はなぜシェアハウスに部屋を残したままマンションを借りたのであろう? 事件が起きるほぼ1ヵ月前、2015年11月下旬のことである。シェアハウスの家賃は3万円である。人から無心までしなければならない経済状態のときに家賃がダブル、さらに引っ越しの費用もかかるのに。



犬を飼ったから、あるいは犬を飼いたいから、という記述がどこかにあったように記憶するけれども、これもどこであったか思い出せない。申しわけない。すっかりボケてしまってのう。ともあれ経済的にはムリにムリを重ねたというお話である。



うむ。たぶん検察側はこれも渡邊佐和子さん殺害および死体損壊遺棄のための準備であったとしているのであろう。だがしかし、乱暴ないい方をしてしまえば人ひとりの命を奪うために、若い女がそこまでの準備をしようと思うであろうか?  「事件前に『人間解体』『死体の廃棄方法』など犯行を想定したキーワードでインターネットを検索し」、よし! これでいこう!! などと思うものであろうか?



殺すだけなのであれは計画はそちらへはすすまずに事故や自殺、あるいは死体損壊遺棄ではない方法で失踪に見せかける、という方向へすすむのがふつうではないのか?



そう考えてくると関連してもうひとつの可能性が浮かんでくる。殺人と遺体損壊そのものが目的ではなかったのか? である。サイコパス、サディズムという言葉が連想される。



2014年7月に起きた佐世保女子高生殺害事件を思い出していただきたい。加害者と被害者の同級生同士のあいだにはトラブルはなく、被害者は加害者のマンションで絞殺されたあと頭部と左手首を切断されていた。



加害者のマンションからはスレート切断用のこぎり、石頭ハンマー、テストハンマーが見つかっていて、また犯行の数日前には継母との会話のなかで、猫を殺して楽しいことや殺人願望について語っていたという。また逮捕後には「遺体をバラバラにしてみたかった」という供述もしている。精神になにかしらの異状があったのである。



石頭(せっとう)ハンマーというのは石工作業全般に用いられる、1〜2kgくらいの大きめのハンマーである。テストハンマーとは内蔵されているバネのチカラでコンクリート構造物を叩き、その圧縮強度を測るものである。




うむ。森島輝実が殺人と遺体損壊つまり解体に強い欲望を抱いていたのであるとすれば、女1人での殺害もあまりにも素早いそのあとの行動にもうなずける感じはある。ムリをしてマンションを借りたのもわかる。それを実行したくてしたくてしかたがなかったのであるから。




遺体を損壊した理由について森島輝実自身は「(渡辺さんの死が発覚することで)周りの人を悲しませたくなかったからだ」と弁明したことになっている。しかこれもすんなりとは呑み込めない。遺体が完全に処分されたとしてもその損壊の事実を知れば「周りの人」はもっともっと悲しむはずである。 



弁護側はまた「被告は母親の同居相手による性的虐待を受けて育ったが、母親を悲しませたくないとの思いから虐待を打ち明けることができなかったという。こうした生い立ちから、悲しい出来事(渡辺さんの死)を隠そうとする性格特性があると訴えた」としているけれども、家庭内での性的虐待の経験は「悲しい出来事を隠そうとする性格特性」ばかりを生むわけではない。虐待はまた虐待も生む。



うむ。であるから私の考える事件の真相は次のうちのいずれか1つである。

◆ 共犯者(殺人実行者)がいて、森島輝実はその人物をまだ庇っている

◆ 単独犯。森島輝実が抱えていたなんらかの精神的障害による



サディズム、カニバリズムについてはいまのところ考える材料がなく、根拠なくセンセーショナリズムを煽るだけになってしまうのでここでは取り上げない。



大阪地裁から判決が出されるのは今日(6月30日)である。どちらからも精神鑑定の要請が出なかったなど検察側、弁護側ともにもう一歩踏み込みが足りなかった感じがあるのだけれども、裁判員はどう判断するであろう? いずれにせよ控訴間違いなし、であると思う。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月29日木曜日

松居一代と泰葉の同時変調は、恐ろしい未来の予兆



奇妙なことが起こっている。松居一代(60)が「サスペンスより 恐ろしく 怖い怖い真実」を知ってしまったきっかけとなった「メッセージ」が聞こえたのは、4月22日の早朝である。本人がブログにそう書いている。



泰葉(56)が突如として元夫・春風亭小朝による性的暴行、虐待をブログで告発しはじめたのは4月24日であった。その前日、2017年4月23日には「告発前の心」と題された予告がアップされている。わずか1日違いでよく似た雰囲気のお騒がせが動きはじめているのである。



シンクロニシティ?



ここからはいろいろな推測の道筋が考えられる。もっとも簡単なのは「偶然」で片付けてしまうことである。しかし偶然にしては相照らすファクトが多すぎるのである。たとえば結婚相手への深い失望とか。

※ 松居一代は6月25日付のブログで還暦の誕生日は1人きりであったと報告し、「愛して止まなかった 注意…過去形です 主人が」と記している。

※ 松居一代の4月22日から6月26日までの行動については、6月27日付の松居一代のオフィシャルブログ、あるいは昨日(6月28日)付の当ブログをご参照いただきたい。



私はこう思う。泰葉と松居一代のブログを用いての逸脱と暴走は、ネットを介して拡がる新しい病なのである。



ネットで伝染するといわれている病にはすでにモルゲロンズ病というものがある。2015年4月にシンガー・ソングライターのジョニ・ミッチェル(73)がこの病のために意識不明になって病院に搬送されたり、一時ライム病を患っていたアヴリル・ラヴィーン(32)も感染が噂されたりしていた。



モルゲロンズ病の症状は病斑と痒みが出て、そこを掻くとナノファイバーのような色とりどりの繊維が出てくる、というものである。それ以上の症状の進展はみられないようなので、〈慢性の痒み障害+色とりどりの繊維生成〉の奇病なのである。



医学的にはモルゲロンズ病は「ネットで感染する集団妄想」と片付けられている。アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が2012年にまとめた調査報告でも「心身症」という結論が出されている(「ギズモード・ジャパン」2015年4月12日配信【「ネットで広まる奇病」モルゲロンズ病】)。



しかしモルゲロンズ病の存在を信じている人たちはまだ世界中に大勢いて、支援する会やフォーラムでは妄想ではない証拠として皮膚から出てきた繊維の写真・動画などが投稿されている。たしかに、理由がわからぬままいつもいつも痒いのは辛いことである。



このモルゲロンズ病にならって、泰葉と松居一代の現状を仮に「新モルゲロンズ病」としておく。「泰松病」よりはマシであろう。「新モルゲロンズ病」の、現在わかっている症状は以下の通りである。



◆ ブログやSNSでのスキャンダラスな発言によって世間の耳目を集める

◆ 発言には具体的な場所・時間・人物や推定の根拠などが伏せられていることが多い

◆ 発言は特異なほどの自尊心の高さを感じさせる

◆ 発言の更新ごとに激しく気分が変化する

◆ 読者に対して強く依存する傾向がある

◆ 愛情に裏切られた経験をもつ

◆ 過去に与えられた(と思っている)危害や誹謗中傷に対して報復を企てる

※ 泰葉が春風亭小朝(62)と離婚したのは10年前の2007年である

※ 松居一代は6月28日付のブログに、1年4ヵ月前、あるテレビ番組で、過去に俳優の火野正平(68)と松居一代が一緒にモーテルから出てくるところが目撃されているとされ、このとき「モーテルで、鍋でも売ってたんでしょう」と発言した司会者に対して「法的手続きを起こしました」と書いている。

※ その司会者とは『上沼・高田のクギズケ!』(読売テレビ)での上沼恵美子(62)である(「Techinsight」2017年6月28日配信【松居一代と上沼恵美子が対立勃発? キーワードは火野正平、モーテル、鍋】)。また松居一代は17年間も会っていないその人物(上沼恵美子)に自分がなにごとか相談をしたとウソをつかれた、というようなことも語っている。

◆ 読者をひきつけておくために話題を継続させる。または決着のつかない話題を選ぶ



いまのところ私が確認している「新モルゲロンズ病」の罹患者は泰葉と松居一代のわずか2人しかいない。しかしこの2人は幸島の「百匹目の猿」への第一歩であるかもしれないのである。



「百匹目の猿」の物語自体は、いまではすでにライアル・ワトソン(享年69)の創作であると明らかにされているけれども、イモを洗う猿の出現とイモ洗い習性の伝播について、たとえばそれが幸島の百匹までに拡がったときに海を隔ててまったく交流のない高崎山の猿の群れでもいっせいに見られるようになった、というお話はたいへん魅力的である。



お笑い芸人・ANZEN漫才のみやぞん(32)は、まったく習ったことも、ほとんど練習したことさえないピアノを器用に弾く。しかもメロディが耳に入ればすぐにその場でコードを付けて弾ける。



またみやぞんの身体能力も驚くべきものであり、野球の遠投では90m、ボクシングのパンチ力測定では213kgを記録し、スペインでは闘牛の牛を跳び越える離れわざまで披露している。



6月27日放送の『林修の今でしょ!講座』(テレビ朝日)でそんなみやぞんの脳や身体能力を科学的に調査した結果、聴覚能力、空間認知能力にとくにすぐれていることが立証され、さらに脳をMRI分析すると空間認知能力と反射能力を司る部位がよく発達していることがわかった。



実際にみやぞんは後ろ歩きで8の字を完成させたり、卓球の高速スマッシュを90%の確率で避けたり、どんな犬であれ一度見れば地面から背中までの高さをすぐに答えられたりもする。なんだかムダにスゴい。



しかしこれ、いわゆる脳のリミッターを外した状態に近いのではないのかと思うのである。身体を動かす司令塔である脳に失敗によって記憶される怖れやイヤな思いなど、つまりリミッターがないから萎縮せず、常人離れしたことができてしまう。オトナなら絶望するような高所から転落した赤ん坊が奇跡的に助かるというのもそれであろう。



で、もう一歩。そんなふうにピアノを弾くみやぞんをテレビで見た子どもたちのなかから、同じ能力を発揮する子どもが、これからはたぶん次々に出現してくるであろうと思うのである。



「新モルゲロンズ病」もそのようにして一気に拡がるのである。我々はネットやSNSでつながったライアル・ワトソンの猿なのである。そして我々はあることないことをてんでに発信しながらみずから混乱し、ウソとホントの境目を見失い、やがて破滅していくのである。



第2・第3のみやぞんや泰葉、松居一代が現れないか、注意深く見守っていただきたい。そしてもし泰葉や松居一代の跡をいく者を発見したら、パンデミックはもう目前である。2度とネットやSNSを利用しないようにしよう。文通をしよう。飛脚便でもいい。それがあなたの脳を「新モルゲロンズ病」から守る唯一の手段なのである。



おっとこうしてはいられぬ。まずはずいぶんイヤな思いをさせられた小学校高学年のときのえこひいき担任に報復をせねばならぬ。私を無視した美也子ちゃんにも。もちろん法的手続きも視野に入れて。



いつも読んでいただいているみなさまには心から感謝してもしてもしたりない。みなさまの応援がかけがえのない私のエナジー(by藤原紀香)。これからもぜひ応援をよろしくね。by3匹目の猿。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月28日水曜日

足元から這い上ってくるような松居一代の怖さの正体



ずいぶん前に松居一代(60)と眞鍋かをりが心底怖いという話を書いた。松居一代についてはさらに何度か単独で取り上げてその怖さの理由を掘り下げてもみた。恐怖であれ、ほかにたとえば怒りであれ、対象を理解できればある程度は克服できる。少なくとも負担を大幅に軽くすることはできる。



しかし怖さはあいかわらず残った。またなにを大袈裟な、とおっしゃられるかもしれないけれども松居一代のことを考えると禍々しく不吉ななにかが鱗粉になって降りかかってくるような気がするのである。大慌てで全身をパタパタと払いたい衝動に駆られる。マツイ棒でではなくて。



松居一代は理解できないのである。8割がたまでもいかない、6、7割がたまでは理解できるのだけれども、どうしても常識や論理からはみ出す部分がある。なにがどこにはみ出しているのかがわからない。それが怖い。



その松居一代がまた怖がらせてくれた。6月27日付の「松居一代 ブログ」
が強烈であった。その前、4月22日から6月7日までのあいだ、ブログの更新は停止されていた。その復活した1日目、6月7日のブログからご紹介しよう。いまから考えれば前フリともいえるシロモノである。



************************

【本当にごめんなさい 多謝】


なが~いあいだ
ご心配おかけしました!
突然…
更新を絶ってしまって
許してくださいね
本当にごめんなさい


そんな あたしを・・・
温かく優しく
そして
励ましてくださって
本当にありがとうございます

涙をいっぱい流しながら
じっと 耐えていたの

もう。。。絶対に 
黙って中断しませんからね
約束します 
どんなに辛いときでも 
更新します

どうぞ どうぞ 
これからも
あたしのこと 
よろしくお願いします
今日から
また更新させてくださいね

見守ってよ  
仲良くしてね  
あたし・・・
嘘はつかないからね


言葉もないくらい 
感謝しています
本当に本当にありがとう
ありがとうございま~す 

************************



で、ブログはこれからはまたなにごともない日常の報告などが続き、6月26日に1日休んで翌6月27日にまた更新されたと思ったら尋常ではないのである。いつも尋常ではないのだけれども今回はいつもよりさらに大きく真っ黒な穴が口を開けている感じがする。これは洒落にならぬ。



ご覧いただく前にもうひとつ、いくつかの事実関係を指摘させていただく。それからブログ本文である。



◆ 船越英一郎(56)が妻・松居一代との離婚を決意したという第1報が出たのは2016年1月16日(「NEWSポストセブン」)。つまりいまから約1年5ヵ月前

◆ 2016年の年明け、中国株大暴落。日経平均株価も戦後初といわれる続落を見せた

◆ 2016年11月23日、ブログをスタート

◆ 2017年3月24日:【ガンガン$買ってるよ】

◆ 2017年4月22日:【緊急のお願い】

「緊急お願い 緊急です あて、20分後 QVCに出ます 電話で話したい 素晴らしいさを 伝えたいの 13時からです 水ファンデーションです」

このあとブログ更新を中断

◆ 6月7日:ブログ再開【本当にごめんなさい 多謝】 

◆ 6月10日:ラジオ体操の指導員をめざして講習を受けていることをブログで報告

◆ 6月11日〜12日:【いきなりの遠出参った】【遠出2】【遠出3】【遠出4】【遠出5】【遠出6】【遠出7】【琵琶湖のパワー写真よ】の連投で滋賀県までのドライブを報告。強烈なスッピン写真を貼付

◆ 6月13日:【船越家の真実をお伝えしましょう】
ポルシェは2016年6月25日、59歳の誕生記念として自分で22,834,534円で買った、結婚して17年間、夫に着物1枚・指輪1個も買ってもらったことはない、夫からは毎月50万円の生活費をもらっているだけ、あとはすべて夫の小遣い、お小遣い3万円なんて大嘘、と主張。都バス内の写真が貼付されているのでこの時点では帰京していたもよう

◆ 6月25日:還暦の誕生日は1人きりであったと報告。「愛して止まなかった 注意…過去形です 主人が」の記載あり

◆ 6月27日:同日のブログには、逃走中そこで寝起きしていたと思われる「愛車のフィァト君」の後部座席の写真を貼付している

◆ 松居一代の一人息子は1989年生であるので、現在27歳または28歳

◆ ブログ本文の最終段には崖の上と思われる大きな岩の上にうつ伏せで大の字に寝る自撮り写真を貼付している




************************

【恐怖の告白❗️❗️】2017-06-27 10:02:43


還暦の2日目も
家族の友から
実に…
たくさんの
温かいコメントをもらって
あたし
生きてよかったね

本当に生きてて
良かったよ
ありがとうありがとう


あのね。。。
家族だから
本当のことを
話します

実は……
4月21日の夜から
旅立つ準備をしていました

そして
すべての、準備をおえて

いざ……という時だった
日時は
4月22日の早朝


あたしの耳に
ひとつの
メッセージが
聞こえたんです


そこで、
そのメッセージ通りに
動いたら……


わ、わたしは
とんでも無い
ものを
見てしまったんですよ

前にも
話したけど

サスペンスより
恐ろしく
怖い怖い
真実を
あたしは
知ってしまった


だから
あたしは
死んでる場合じゃ…無くなって

とにかく、逃げないと……
いけなくなったのよ
その、恐怖のノートだけを
握りしめて


一日500キロ以上は走ったよ
愛車のフィァト君で
逃げた…逃げた…


見つからないように
夜は
フィァト君の
後部座席で寝ていたのよ


フィァト君は小さい車よ
15日間ほど
逃げていたから
まさに、
エコノミー症候群になって
身体が痛かったよ

でも
身体が痛いどころか
真実を
いつか
家族のみんなに
伝えたいから。。。


逃げた‼︎
日本中を走って
逃げていたのよ
だから…
ブログアップを休んで
心配をかけてしまったの…


その、ノートによって
それまでの
怖い、奇妙な
事件が
すべて、結び付いたのよ

とにかく
サスペンスの
100倍くらい
恐ろしい事実よ


あたし。。
家族だから
告白するよ


実は
もう…
1年5ヶ月も
尾行され続けているの


だから、
夜は、まったく電気を使わない
生活をしているのよ
真っ暗のなかにいるんです

電気代は安くなったけど
すごく、不都合よ

でも、この真実を
家族
間違わないで…
夫のことじゃないよ
あなたのことよ
……に伝えるまでは
絶対に死ねない


だから、いつも
ひとりで行動している


でも、あたしを
たくさんの家族が
守ってくれている
見守ってくれているから

あたし……
決意して
今日、話した
話したのよ

でも、気をつけて
家族のフリして
コメントを書いている奴が
いるのよ
ラジオ体操も行ってないのに…
サイン会もしてないのに…

家族になりすましている奴が
なかにいるからね
注意してね


事件なのよ
事件なんですよ

アメーバ様
サイバーエイジェント様
藤田社長様にも
お願いします

もし、もしよ
あたしが
3日以上
ブログをアップしなかったら
家族のみんなが
みんなが…
警察に
電話してください

心から
お願いしました


だから。。
今も居場所だけは
伝えられないの
ごめんなさい

でも、心配しないで❗️
あたしは、今日は元気だからね

息子の成長が
あたしの人生で
一番の楽しみなんです
この目で見たいのよ…
あたしの、宝物だから


ここは、たぶん…日本人は
2人しか知らない、
奇跡の、パワースポット
岩の下は、崖なの
覚悟の、エネルギー充電しているから


************************



ううむ。である。「2人しか知らない、奇跡の、パワースポット」の、松居一代ご本人以外のもう1人とは、とうぜん船越英一郎であろう。そう読むとこの27日の文章は去年の1月からはっきり離婚したがっていて、自分としてもついに愛想が尽きた夫へのブラフ(bluff=威嚇、はったり)のように思える。死んでやるわよ。



すると「サスペンスの 100倍くらい 恐ろしい事実よ —〈略〉— 実はもう… 1年5ヶ月も 尾行され続けているの」というのは、船越英一郎側による身辺調査を指しているのであろう。よくある話である。あ、関係ないけれども「サスペンスの 100倍くらい 恐ろしい」というのはサスペンスドラマの帝王・船越英一郎に軽くひっかけてみたわけである。



たとえば観月ありさ(40)の旦那、フェラーリ王子・青山光司(44)が前妻・上原さくら(40)から離婚慰謝料(最低でも)5億円を請求されたといわれていた時期にしかけた浮気調査というのもあった。で、実際に離婚調停中に“ラブホ不倫デート”をスクープされていた(「女性自身」2013年4月16日号)のである。強烈にイタい。



松居一代の場合、今回の逃避行がほんとうに船越英一郎側が関与してのものなのか、あるいは松居一代の狂言なのかはわからない。もちろんすべてが狂言なのか、一部だけなのかも。



今年の6月25日、自身の誕生日に「愛して止まなかった 注意…過去形です 主人が」と書いたぐらいであればとっとと離婚してしまえばよさそうなものである。たとえ船越英一郎がこの4月から担当しているNHKでの昼の情報番組『ごごナマ』のMCの仕事に支障をきたすのでいまいますぐには離婚はできなくても、内密に話し合いをすすめてすっきりすることはできる。



なぜそうしないのか? で考えられるのは経済的な事情であろう。株で失敗してしまえば生活を頼れるのは船越英一郎しかいない。2014年には「ジャパニーズマム(Japanese Mom)」と名乗ってアメリカでの通販事業に進出する、準備はすすんでいるというお話もあったけれども、それもそのあとはなしのつぶてである。



1年5ヵ月におよぶ尾行がまあそんなことだったりしても、ブログを休んでいた4月22日から6月7日までのあいだになにがあったのであろう? 15日ほど日本国中を逃げ回って、さらに1ヵ月ほどの期間がある。まったくわからない。



4月22日の早朝に聞こえたメッセージに従って見つけたらしい「恐怖のノート」もわからない。「ノートによって それまでの 怖い、奇妙な 事件が すべて、結び付いたのよ」。もし「All work and no play makes jack a dullboy」(映画「SHINNING」で主人公の小説家がエンドレスにタイプしていた文章)みたいなことが繰り返し書かれていたら怖いのう。サスペンスの人に聞けばたぶん教えてもらえると思うんじゃがのう。



あてずっぽうであるけれども、なにかをやらかしていて、あるいはなにかの秘密があって、それを暴かれる懸念が出てきたので行方をくらませていた、という可能性はあるかもしれない。マスコミからの逃避行。相手が週刊誌の場合なら、だいたい15日間もあれば実際に秘密を握られているかどうかの判断はつくであろう。



それにしても怖い。生臭くべったり貼り付いてくる感じの繰り返しの多い文章も実に効果的である。あー、もう。常軌を逸した執着を感じさせるのである。松居一代に万一のことがないように祈ろう。2017年6月28日午前6時47分現在、松居一代のブログの更新はない。



一代のルフラン、怖い。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月27日火曜日

明石家さんまの運とか気、のようなものを考える



そろそろ幽霊話の季節である。とびきり怖い体験談などご披露できるといいのだけれども、あいにく私には霊感というものがまったくない。隣でお化けがタンバリンを叩いて踊っても気付かないだろうといわれるほど鈍感である。



YouTubeで心霊ビデオを見てもどこに霊が映っているのか最後までわからないということもよくある。ごていねいに画面に赤◯印でご指示をいただいても認識できないことさえある。



バカは風邪をひかないのではなく風邪をひいても気がつかないだけ、という原理と同じなのかもしれない。もし実際に幽霊が存在すれば、のお話ではあるけれども。



そんなようなわけで私が以前なにかしらそれらしきことを語っていたとすればそれは架空のつくり話である。この場を借りてお詫び申し上げる。しかし霊感はないけれどもまだ認知されていない人間の「エフェクト(effect=効果、影響)」があることは信じる。



苦し紛れに「エフェクト」といったのは、たとえば気とか波動とかあるいは運などと呼び慣らわされているものを含んでいて、またそれを説明しようとするひとつにアストラル体とかいう考えもある、というようなものである。



気も波動もアストラル体も「エフェクト」の別な呼び方として間違っているというわけではないのだけれども、そう呼んでしまうと失われるものも、勝手に付加されるものも多すぎるような気がする。それでなくても有象無象が蠢くニューエイジ、オカルトっぽい領域の話題である。できるだけフラットな感じでお話をしたい。



で、私としてはその「エフェクト」自体を感じるわけではなくて、ある現象、たとえば人の思いがけない行動やなりゆきなどを見ていると、ああ、これは誰それの「エフェクト」だ、と思うのである。偶然の一致、だけではどうにも腑に落ちないヤツを。



「エフェクト」の強弱、性質は人それぞれで、ぶつかりあうこともある。弱い「エフェクト」は強い「エフェクト」に打ち消されるか呑み込まれるかしてしまい、それはそのまま現実の人間関係に反映される。



「エフェクト」を失うとしょぼくれる。であるから逆にあまりに強い「エフェクト」をもっていると周囲を不幸にしてしまうことがある。やっかいなことに「エフェクト」は本人自身もコントロールできない。



まあそこらの新興宗教とあまり変わりのないことを書いているようである。けれども「エフェクト」はたしかにある。と思う。うむ。来年のいまごろ「人と人生の読み解き方——“エフェクト”」というお題目で全国を行脚しているかもしれない。そのときはひとつよろしくお願いしたい。芸名、もといシン・ネームはエフェ・カンタービレである。なにをいっているのであろう。



論より証拠。次にきわめて「エフェクト」の強い男をご紹介しよう。



*************************

【さんま「俺の邪気」関わった人物にトラブル続発中「木村拓哉の事故も俺のせいやわ」】


《 タレント・明石家さんま(61)が24日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜、後10・00)に出演。最近、自身の周囲でトラブルが続発していることを話題にし「俺の邪気なのか。木村拓哉の玉突き事故も俺のせいやわ」とボヤきまくった。—〈略〉—

 


今月10日の放送でさんまは、6月に入り日テレ系「踊る!さんま御殿!!」に出演した俳優・橋爪遼容疑者が覚せい剤取締り法違反で逮捕されて番組が緊急編集を余儀なくされ、俳優・小出恵介の淫行騒動で自身監修のネットフリックスドラマが配信中止危機となり「長い芸能生活、1週間で2回も巻き込まれるなんてある?」とこぼしていた。

 


さんまは、この日の放送で、「最近、俺の邪気なのか、俺の回りでどんどん変なことが起こるねん。そういうたら間寛平さんも木から落ちて骨折したし、もう木村拓哉の玉突き事故も俺やねん。俺のせいやねん」と背負い込んだ。



 おはらいを勧められると「むしろ俺は、邪気を説得して訓練して、共に生きたい。最強になれるわ」とやけくそ気味。ただ「ここまで悪いことが続いたら、そろそろ。8月に剛力彩芽が恋愛解禁やねん」とうれしそうに話した。



 —〈略〉—

 》

 (※「デイリースポーツオンライン」2017年6月24日配信)


*************************



なんというのであろう? 寄せては返し、返しては寄せる「浜辺の歌」みたいな文章である。古くてすまんのう。これが宇宙に偏在するリズムというものなのであろうか?



でもって芸歴の長い明石家さんま(61)のことであるから知り合いや仕事の仲間もずいぶん多く、彼らに悪しき事情が立て続けに発生してもなにも不思議ではない、とおっしゃるであろうか? そう。私もそう考えたと思うのである。これが去年、一昨年までのことであれば。しかしどうも還暦を迎えたあたりからようすが異なるのである。明石家さんまの「エフェクト」の性質がかわってきたようなのである。



それまでの明石家さんまは、いってみれば大きな不幸を担保にして盛運に乗っていたような気がするのである。もちろんここまでの成功には本人の資質や努力がだいいちに大きいのであるけれども、「エフェクト」がどこかに作用していないはずはないのである。「誰かが仕事でぐんと飛び抜ければまわりにそのしわ寄せが行く」、と本人も語っている。



明石家さんまの大きな不幸とは3歳のときの母の死であり、27歳のときの弟(当時19歳)の死である。とくに弟の死の場合は自宅(明石家さんまの実家)が全焼して焼死というたいへん酷く残念なものであったので、ご承知の方も多いと思う。しかもこの事件は1983年4月の発生から1ヵ月半以上経ってから、灯油を浴びた上での焼身自殺であったと発表されるのである。



明石家さんまは弟には自殺する理由などないとしてこの捜査結果を受け容れていないようであるけれども、たしかに使用されたのがガソリンではなく灯油であることにも疑念の余地はある。灯油はガソリンのように爆発的に燃え上がることはないので、2階に家族3人が就寝しているその1階の工場で焼身自殺を果すにはそうとうな決意が要ると思うのである。



ともあれこうした影の部分があって明石家さんまは光り輝いているのである。と、私は思う。それが還暦を過ぎたあたりから少し様子が異なってきたのである。誰からともなく、もちろん仕事上のことではあるけれども、明石家さんまは怖いという話が出るようになって、すると周辺に細々としたトラブルが起きはじめたのである。



たとえば特定の誰かに肩入れをするなどという発言はしたことがかつてなかったはずなのに「ワシは木村派や」と宣言した木村拓哉は自動車事故のずっと前に悪役のレッテルを張られて回復不能に陥っている。明石家さんまは怖いというお話で「光と影」の光の部分にわずかに影が入ったからなのであろうかとも思うのだけれども、いかがお考えになるであろう。



明石家さんまの「エフェクト」の変質には、もうひとつ「いい人を続けられるのは60歳まで」という「いい人60歳限界説」からの影響がある。だいたい60歳あたりで化けの皮が剥がれる、化けの皮とまではいえなくても地金が出てくる、そーんな私の思いつきである。



もとい。本人にそのつもりはなくても周囲の人間に禍いをもたらす、あるいはそんな「エフェクト」の負のチカラが地下水脈で繋がっているように思いがけない場所に顔を出す。いまや明石家さんまは私にとって、萩本欽一、岸部シロー、蛭子能収の3大疫病神に肩を並べる存在になりつつあるのである。4大疫病神確定まであとわずか。くわばらくわばら、である。



え? 私の「エフェクト」? エフェ・カンタービレに向かってなにをおっしゃっておられる。いやまあ、現状、本体がなにぶん「生きてるだけで丸儲け」状態なので、たぶんどうってこともないレベルなのでござる。では「エフェクト」に続いて「エフェクトのエコー効果」についても研究せねばならぬので、本日はこれにて失礼つかまつる。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月26日月曜日

6月22日小林麻央、逝去。市川海老蔵に道を拓いて



6月22日夜、小林麻央が亡くなった。享年34歳。謹んでご冥福をお祈りする。



医療の進歩のおかげで、病はある程度よく見通せるようになった。しかしそれは一方ではその病と正面から向き合うように強いることでもある。しかも最終的にはチカラが及ばないこともある。考えようによってはたいへんに苛酷な状況である。



病を得た本人やその家族は闘わなければならない。小林麻央と市川海老蔵(39)は、その本来はとても私的な闘いをなかば公にすることで多くの人々の闘病や人生に資することを願い、同時に自分たちも一定のガイドを得ていたのであろうと思う。とりあえずいまはお疲れさまでしたというしかない。



その闘いのようすはほとんど小林麻央と市川海老蔵それぞれのブログやSNSで伝えられていた。申しわけないけれども私は気持がからきし弱いので小林麻央のブログをリアルタイムで読むのは遠慮していた。



もっとも注目したのはいうまでもなく市川海老蔵の節目を迎えるたびの記者会見である。それから2017年1月9日に放送された『市川海老蔵に、ござりまする 90分SP』(日本テレビ)も、まとまった肉声が聞ける数少ない機会であった。



この番組では「早ければ(2016年の)3月、4月、5月あたりでたぶんダメだった。夏はムリだと思った」という発言が思いやりに欠けると批判を受けたらしいけれども、それには市川海老蔵の立場からすれば、逆に世間やマスコミに裏切られたという感触があったのではないか、と思う。



市川海老蔵にしてみれば世間は小林麻央の病状を認識し、思いを共有して応援してくれているものだと思っていたし、どこかで過去に越えてきた山を報告しておかなければ状況が正確に伝わりづらくなるのである。しかも病状の進行は日々予断を許さなくなっている。情報をどのようにオープンにしていくのか、とくに難しい時期であった。



小林麻央の闘病や市川海老蔵の献身的なケアについてはすでにさまざまに報告がされているのでいまさら私などが語ることもない。語っておきたいのは市川海老蔵に見られた変化である。



乳癌であることを公表した2016年6月9日の会見でもそうであったけれども、死去を報告した2017年6月23日の記者会見を見てさらにいっそう強く感じたのは、市川海老蔵の話し方、そしてマスコミへの対応のしかたが父である12代目市川團十郎になんとよく似てきたことか、であった。



いまの市川海老蔵は、2010年11月25日に起きた例の西麻布での暴行事件から謹慎期間を経て翌年7月に復帰、同月の長女誕生というあたりまでと同じ人物とは思えないほどのていねいで根気のよい、しかも気配りのきいた話し方である。



なかには答える必要のない質問や神経を逆撫でするような質問もあるのだけれども、それらにも一つひとつ時間を割いて答えていく。拙い質問には意図を忖度して補足や追加までして答えるほどの行き届き方である。



2010年の息子の不祥事に際して父・12代目市川團十郎がとった態度もまさにこれであった。あれから7年、2013年のその父の死、そして入れ替わるような長男の誕生、2014年の小林麻央の乳癌の発見など、さまざまな激しい経験を経て陶冶されてきたのだとは思うのだけれども、それにしても、である。



6月23日の記者会見も公演の合間を縫ってのものであったし、来月、長男とともに出演する大歌舞伎の準備もたけなわなはずである。マスコミ対応のための身を削るような努力を見ていると、ある種の覚悟がなければできることではないようにさえ思う。これが成田屋の流儀というものであろうか。



小林麻央の闘病は市川海老蔵の成長の物語でもあった。市川海老蔵のいまは奇跡である。今後ますますのご健康とご活躍を祈る。(了)


 

OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月25日日曜日

須藤凜々花の結婚宣言は不人気・不手際な開票イベント隠し



今回はNMB48・須藤凜々花(20)についてである。キーワードは「未熟ビジネス」。 須藤凜々花は6月17日に行われた「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」開票イベントでいきなり「結婚します」と発言して物議を醸したお嬢さんである。「物議」、それから「苦言」。 この件に関して幾度このネットニュース独特のいい回しを目にしたことであろう。まあそれはいいとして。



しかしとくに私のまわりでは「物議」も起こらなかったし個人として呈したい苦言もない。結婚するだなんてバカだなあ、まだ若いのにご愁傷さまなこってす、くらいのものである。



しかしこのお嬢さまが哲学を志向しているということを小耳に挟んで少し違和感を感じたわけである。21日の会見では“自分は恋愛ができないと思っていたけれども好きな人ができた。好きな人ができたらその人と一緒にいたくなった、一緒にいたくなったから結婚することにした”、たしかこのように自分の気持の動きをたどっていたのであった。



哲学を志向している割には「疑い」がなさすぎやしませんか? なのである。「好きな人」とはなにか? 「女と男」とはなにか? 「結婚」とはなにか? いろいろ考えることはあるはずなのであるけれども、一直線でピュアといえばいいのか。とりあえず「問い」を立てなければ哲学ははじまらないのだけれどもそれがない。



せっかく他から与えられた「問い」についても「解」はもちろんとことんまで突き詰めて考えたふうもない。21日の会見から拾ってみよう。



「NMBみんなで盛り上げたいという大事な時期だった。それに対して凄く葛藤があり、割り切れなかった。“人を好きになったら卒業すればいい”と言われるのはその通り。活動を放り投げたくないというのも本当の気持ち。アイドル人生に悔いはない。だけど、NMBに対する思いやファンの絆といった面で凄く心残りはある。」



「自分の口で絶対に言いたくて。あの場で言うのは凄く悩んだが、ファンには自分の口で伝えたかった。」



大事な時期を迎えているアイドル活動と恋愛と、いまどちらを優先させればいい? さらに交際を報じる「週間文春デジタル」の配信開始が6月17日だけれどもその前に自分から発表したい、しかしつそうすると17日の総選挙開票イベントの場しかない。あまりに唐突である、どうすればいい? 投げっ放しである。



でもって、結局はいまの自分の気持を追認していくのである。考えているようであるけれどもまったく考えていない。自分の要求や感情が先に立つ。しかしそれにしてもファンにはマスコミから伝えられるよりも「自分の口で絶対に言いたくて」はどうしてなのであろう?



まあそれもいいとして。ん? しかし21日の会見ではこういう発言もあったのである。



「(結婚を)言わないという選択肢はあの場に限らずなかった。いろんな人と相談して、ギリギリまで『発表したい』ということを伝えていた。」 



はっきりと運営側とはいっていないけれども、伝えていた相手に運営側の人間が含まれていた可能性は大である。もしそうであるとすれば、 「須藤凜々花の結婚テロ」はヤラセだったことになる。『週刊文春』に須藤凜々花の恋人の存在を嗅ぎ付けられたと知ったときから仕込みははじまっていたのではないのか? バタバタと。



たぶんそうなのであろう。あれだけ横紙破りなことをしていながら17日以降、須藤凜々花に厳しいペナルティが下されたようすもないし、このまま希望通りすみやかに卒業できる雰囲気にもなってきている。また須藤凜々花自信の今後についても芸能活動継続の余地がしっかり残されている。こんなことはいまの芸能界の常識からは考えづらい。



なぜそんなヤラセをしたのかといえば、年々注目度が下がっている「シングル選抜総選挙」開票イベントをもう一度盛り上げたいということと、当初予定していたビーチでの開催が天候不順のため急遽屋内開催、しかも無観客に変更になってしまったのでクレームなどのトラブルが拡がらないようそこから関心をそらせる必要があった、ということであろう。



仮に「須藤凜々花の結婚テロ」がなければ今年の開票イベントはまったくさんざんなものであり、AKB全体の凋落を強く印象づけたであろうことは想像に難くない。つまりはゴタゴタからの目くらまし、話題づくりのための打ち上げ花火である。



須藤凜々花にしてみてもこれでとっとと卒業させてもらえるならメリットはある。そこを利用された、といういい方もできるかもしれない。未熟なお嬢さんの気持が上手にビジネスに流用されたのである。未熟を喰いものにする未熟ビジネス。



うむむむ、のむ。そうすると先に書いた“自分は恋愛ができないと思っていたけれども好きな人ができた。好きな人ができたらその人と一緒にいたくなった、一緒にいたくなったから結婚することにした”などという経緯も、17日にテロるための急ごしらえのでっちあげストーリーであったのではないか、と思ってしまうのである。



でもって、大事な時期を迎えているアイドル活動と恋愛とどちらを優先させればいい? なんていうのも悩んできたふうを装うためにひねりだした状況的ないいわけであろう。そこに「解」などでてくるわけもない。さらになんだかよくわからなかった「自分の口で絶対に言いたくて」も17日にテロを実行する口実でしかなかったのである。



さきに「考えているようであるけれどもまったく考えていない。」と書いたけれども、17日のいいわけを補強するために考えていたことにしただけのお話なので、そもそもまともに考えられるはずもなかったのである。



では、須藤凜々花の謝罪文をご覧いただいて終りにしよう。21日の、なぜかスポーツ紙の記者だけに限られた会見当日に配布されたものである。いろいろそれらしいことは書いてあるけれども、実際には17日に話したということ以外、なにひとつ現実の問題に当面していないことにご注目いただきたい。



*************************


ファンの皆様、AKBグループ関係者の皆様、この度は、ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。



私はドラフト一期生としてNMB48に入り、そこで活動していくにつれ、ファンの方々の優しさ、メンバーのみんなやスタッフの方々の優しさや、熱い想いに触れ、生きていくことの素晴らしさをたくさん教えてくれました。



人を好きになる気持ちも、グループに入った時はわかりませんでした。ただ、実際に人を好きになるという気持ちを知り、自分自身の中で、この気持ちとグループに対する気持ちをどちらも大切にしたいという思いになり、それが応援してくれる全ての方を裏切っているようにも感じて、ずっと心の中で葛藤がありました。


葛藤の中で、両方とも真剣な気持ちで向き合ってきました。私、須藤凜々花としてはみなさんに、きっちりと自分の口で伝えたいと思ってきました。勝手だとは思われるということは当然ですが、アイドルとしての私を支えてきて下さったみなさんに、報道が先走ってしまわないように、自分の口からお伝えしたかったので、総選挙という場でお話しさせて頂くことを選びました。



改めまして、ファンの皆様、AKBグループ関係各位の皆様、この度はお騒がせしてしまい本当に申し訳ありませんでした。



応援して下さった方々を傷つけてしまったこと、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。



私を育てて下さったファンの方々、メンバーの皆さん、スタッフの皆様、そしてこのグループに感謝しています。



私はこれからも私であり続け、そしてファンの皆さまが共に追いかけて下さった夢を決して諦めず、できる限り生きている間に皆様の目に見える形で実現し続けていきたいと思っています。


 2017年6月21日

 須藤凜々花


*************************



芯のないフニャフニャした文章である。欺きつつ謝るというのはどんな気分のものであろう?



開票イベントの司会を担当した德光和夫(76)が、次のメンバーのインタビューにいくようにというイヤホンからの支持を無視してマイクを向け続けたから須藤凜々花の結婚宣言が出た、というお話をしている(「スポーツ報知」2017年6月24日配信【NMB須藤凜々花の結婚宣言は徳光アナのアドリブが引き金だった…ラジオで舞台裏を明かす】)。



しかしその日その場所でそのお話をすることはすでに決まっていたのである。德光和夫のマイクがいったん離れても必ずどこかで結婚宣言はなされたのである。德光和夫までがグルだったとはいわないけれども、FUCK!!(by大島優子・28)である。(了)





OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月24日土曜日

罵詈雑言&絶叫罵倒!! 豊田真由子に言葉嬲りプレイしてほしい



W不倫疑惑渦中の小倉智昭がグチグチグチグチお粗末な釈明をしているときにタイミングよく「このハゲェーーーーーー!!」と勇躍、飛び込んできたのが永田町のピンクモンスターこと豊田真由子(42)である。



余談。「このハゲェーーーーーー!!」をさっそくネタにした清水ミチコ(57)の顔は伊集院光(49)と同系統ではないかといまふと思ったのであるけれどもいかがか?



もとい、東大法学部卒で元厚生労働省官僚、超エリートといわれる豊田真由子である。しかし同じく東大法学部卒の弁護士・住田裕子(66)によれば決して事務次官にはなれない“準エリート”なのだそうである。つまり政治家に転身することで敗北からの巻き返しを期すというよくあるタイプの人なのである。



よくあるタイプ。プロレス界・実業界で先がなくなったアントニオ猪木(74)、お笑い芸人・コアラ(48)との結婚に破れてからはパッとしなかった三原じゅん子(52)、時代に完全に置いていかれたタレント・嶋大輔(53)みたいなものである。あ、嶋大輔は土壇場で公認がもらえずここでも挫折であった。失礼した。



政治家、国会議員は日本のヒエラルキーの頂点に位置していて魑魅魍魎、しかも一部を除き、次に落選すればタダの人というきわめて不安定な立場である。



若干38歳にして高級官僚の地位を蹴ってそこに飛び込んだ豊田真由子は、であるからきわめて激しい闘争心の持ち主なのである。自分より上位にランクづけされている人間がいることが許せないのであろう。しかも初当選時、どうしたわけか足首を骨折していたのである。格闘技向きである。



政治家への転身理由はオモテ向き「(東日本大震災からの)復興が一向に進まない現状から、民主党政権の国家運営の実情に対し強い疑問を抱き、政治の世界に転身する決意をする」(Wikipedia)だったらしいのだけれども、もはや誰もそんなキレイごとは信じないのである。



いまに見ていろ政治家になって官僚どもを全員、見下してやるからな、の一心。実際に「厚労省の先輩にも議員になったら怒鳴っていたらしい」というお話もある。(※「ホウドウキョク/Fuji Television Network, Inc. 」2017年6月23日配信【「私も叩かれた」と政府関係者。秘書に暴行…豊田真由子議員の評判】)



そしていまもきっと入院先だかどこだかで起死回生のときがくることを信じて牙を研いでいるはずである。女子格闘技界の超新星・KINGレイナ(20)に軽く揉んでみてもらってはいかがであろう? どうしたって男が女に手を上げるわけにはいかないので。



それにしてもいったい誰がどうやってここまでキツく豊田真由子のネジを巻き上げたのか? である。もう巻き上げ過ぎて元に戻らなくなっているではないか。環境ホルモンか?



結局のところ学歴、成績、キャリアこそが唯一にして最高の価値基準だと思い込んだのが運の尽き、つーことだろうと思うのである。容姿では多少ヒケをとっても親の資産では負けていても、学歴、成績、キャリアで上に立てば、それは完全に“勝利”なのである。バカと一緒にしないでね、なのである。そしてその聳え立つほどのプライドを賭けた闘争のとどの詰まりが政治家なのである。



政治は魑魅魍魎の世界であるし選挙になればドブ板の上を這いずり回って一票を乞い願わなければならない。1周回まわってふりだし、の感じもする頂点と底辺が一緒になったような混沌にストレスは募る。



戻ろう。子どものころから学歴、成績、キャリアでしか人さまや自分を評価できず、勝ち抜きでよりハイレベルの競争のレールに乗っかるたびにまわりにはまた新たな敵かバカしか見えず、バカの仲間に落ちたくなければ勝つしかない。



そしてそうこうしているうちにも競争のレベルとスピードはグングン上がっていく。しかし途中で下りるのは敗北でしかなく、必死でしがみつきつつ、またネジがギリギリギリギリ固〜く巻き上ってしまうのである。



それはエリート意識というよりも選民意識といったほうがいいくらいのカビの生えた価値感である。しかしカビは生えているけれども、これがいまだに国の枢軸をなしているのである。国民を衆愚としか見ない政治、行政の結果がいまの日本である。



えっと、こうした豊田真由子のネジ巻クロニクルがとてもよくわかる資料を見つけたのでご紹介しておこう。桜蔭中学校・高校、そして東大法学部まで豊田真由子と同期だったという、お友だちの田中絵里緒(42?)という女のfacebookである。6月22日エントリーのそのタイトルは【豊田真由子さんと私の関わり】である。



【豊田真由子さんと私の関わり】はなんと8000字を超える長文である。ぜひご自身でご確認いただきたいと。読みすすむうち唇がへの字の曲ってくるけれども面白い。ただし、おそらくすぐに削除されるであろうからお早めに。ごく一部だけご紹介しよう。



************************

《 —〈略〉—

豊田真由子さんは、私とは全く対照的。問題を起こして先生からのお説教などは完全NG、親が呼び出されて親に恥をかかせるなどはさらにもってのほか。うちの親など比べ物にならないほど、よっぽど厳しいご家庭で、彼女もその親に正面から背くまでの事は出来なかったのでしょう。先生からの評価はパーフェクトな優等生でした。この点は中高生活を通して全く変わらなかったと思います。


そんな対照的な二人が、なぜか仲良くなったポイントは、「ダサい女でモテない人生を送るのはイヤ」「男の人に愛されたい」という所で気持ちが通じ合ったことでした。


親や学校の締め付けが厳しく、自分はもっと自由にしたい気持ちがある。でも、名門学校をやめたくないし、頭の悪い女の子たちに交じってバカばっかりやるのも納得がいかない。東大には入りたいし、将来成功するコースを進んで社会的にも認められたいけど、イイ女にもなりたいよね、そのためには学校の言う事だけ聞いてダサくしてちゃダメよね、というようなことを、よく話し合いました。


その裏には私たち二人とも、深く刻まれた「寂しさ」「劣等感」があったので、そこの所が互いにピーンと通じ合ったのでしょう。


その寂しさ、劣等感、不安、自分への自信の無さ、といった要素は、どこから来ているのか、というと、幼少期の親からの育てられ方・自尊心の形成の所で、かなり問題があったと思います。


豊田さんも私も、頭もよくて可愛くて健康な体を持っていた。もっと自分に自信をもってドッシリしていても良いはずの存在だったと思いますが、私達は、自信の無さと、寂しさを共有していたのです。


このことを、今子育てや若者の育成をしている皆さんにも、しっかりと知ってほしいし、参考にしてもらいたいのです。


「キレる」「暴力」「暴言」といった要素も、全て「自分への自信の無さで、もがいている人の姿」なのだということ。


その痛みを理解しないで、いくら批判しても何も変わらないということ。


私も、キレる少女だったのですが、母親と取っ組み合いのけんかをしたり、妹と弟に暴力をふるったりということはありました。


キレると人の迷惑だし、嫌われる・・・。頭のいい私達はそんなことは分かり切っています。そんな自分にも嫌気がさしていたからこそ、「男の人にモテたい」「いい成績を取ってホメられたい」という二つの願い、そこは絶対譲れないこだわりでした。

 —〈略〉—》

************************



「深く刻まれた『寂しさ』『劣等感』」「その寂しさ、劣等感、不安、自分への自信の無さ」の具体的な理由は書かれていないけれども、簡単にいえば競争がキツすぎたということであろう。素直にいえばいいのに。で、八つ当たりしてキレる、と。



そして田中絵里緒は

「私はそこから『ストレス解消しないと自分が壊れるから、東大を出て就職もしない、徹底的に自分を甘やかしてストレスの少ない人生を送る』と決めて、逃げました。22歳でニートになったのです。」

と自分の限界を受け容れたのらしい。



それにしても8000字を超える長文である。ページトップのビジュアルは、たぶん東大の卒業式なかにかの折りであろう古びた建物の廊下で肩を寄せあうご本人と豊田真由子の振袖姿のツーショットである。



そうなのである。このfacebookの記載そのものが豊田真由子に対する田中絵里緒の勝利宣言なのである。三つ子の魂というやつ。



ちなみに田中絵里緒は現在バツ2で6人の子どもがいるらしい。ネット上の情報では高校時代に「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」(日本テレビ)の「勉強して東大に入ろうね会」に参加して現役合格、東大卒業と同時にニートではなく結婚、ただいまは福岡市で「城南ママサポート」の代表取締役、だそうである。「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ・2017年1月16日放送)にもご出演なされたらしい。



元に戻そう。若き豊田真由子と田中絵里緒の思考の幅の狭さ、型にはまり具合がよくおわかりいただけたかと思う。唯我独尊、超人幻想、ガリ勉のくせにワケ知り顔したがるイタいヤツ、といろいろないい方はあるけれども、そんなものである。



豊田真由子のほうは大学卒業後もあいかわらずギリギリギリギリとネジを巻き上げながら次のレールの上をひた走ろうとしたのである。それは自分の身の丈を超えているのであるからどこかでバースト(Burst)するのはあたりまえである。



こんな豊田真由子を見ていて、つい「オス化」という言葉が浮かんだのである。むかしからこうやってぶっ壊れるまで競争させられた男たちはたくさんいたわけであるから。



高校時代に同じクラスの男の母親から電話がかかってきてなんとかしてくれといわれ、せっかくの日曜日なのによー、とイヤイヤ出かけて行くと、クラスメイトがその家の1階と2階のあいだの階段を悲痛な顔で延々とただ昇ったり降りたりしていた、ということがあった。授業中に突然窓ガラスに突っ込んだ男もいた。



階段の男は母親が1階から2階の勉強部屋にいるそいつに「おやつですよ」と声をかけたらそれきり行きつ戻りつになってしまったのだそうだ。それほどお勉強ができる高校でもなかったのに。早くもそこでバースト。



いちおう男女平等なので、女のほうでもぶっ壊れるまでやるヤツが出てもおかしくはない。



河村建夫元官房長官(74)の「たまたま彼女が女性だからこうしたことになっているが、あんな男の代議士はいっぱいいる。」というセリフはしかしトンチンカンである。男なら見過ごされるが女なら見過ごされないという話ではない。こんなオトナは男でも女でもいるほうがおかしいのである。そして人さまに対して発してはいけない言葉というものがある。



これまで女の「オス化」といわれても社会の傾向としてそういう感じになっているというのかなあ、くらいにしか受け取っていなかったのである。しかしついに豊田真由子という「オス化」の個体サンプルが現れた。男女平等がようやく一部で深く根付いてきたということであろうか。



そういえば斎藤工(35)、高橋一生(36)など、俳優が売り出しのタイミングでヌードを披露するようになったのも、女の「オス化」のせいかしら? とも思ったりする。そうなのか? 女も視覚から興奮するものなのか? いやそれは元々ではなくて、そうだからこそこれが「オス化」というものなのか? そんなことよくわからないわよねー。



最後のオマケである。豊田真由子の暴言を録音した『週刊新潮』の音源を『日刊スポーツ』が2本の記事に分けてまでていねいに書き起してくれていたのでご紹介したい。バトルロワイアルみたいな人生に押し潰されてしまった人間の悲鳴である。



************************

【豊田議員、元秘書に人権無視の車中ネチネチ/暴言1】


《 豊田氏 このハゲェー!!



政策秘書(以下秘書)いや、すいません。(関係者)行っていただくべき、連絡をということで…



豊田氏 ちぃがぁうだろぉー、ちがうだろぉー!



秘書 すいません。運転中で…



豊田氏 ちがうだろぉー。(関係者)から話を聞いて(関係者)に行けって言ったんだよ。



秘書 もうすいません。たたくのはもう



豊田氏 お、お前はどれだけあたしの心をたたいてる!?おまえはどれだけあたしの心たたいてる!?

 

秘書 その痛みは…



豊田氏 分かってないよっ!

 

秘書 いや、たたくのはすいません…



豊田氏 おまえはどれだけわたしの心をたたいてる!?たと○△□×○△いたいよ!これ以上私の評判を下げるな!



秘書 はい…



豊田氏 私のこころを傷つけるな!このあと私の支持者を怒らせるな!おまえがたたかれるよりよっぽど痛いよ!たたいていいよ私のことよっぽどその方が楽だよ!たたかれる方がよっぽど楽だよ!たたいていいよ私のこと、だから頼むからぁ!支持者を怒らせるな!



秘書 本当に申し訳…



豊田氏 支持者を怒らせるなぁ!頼むから! 
おまえは頭がおかしいよ。あたしがいつ(関係者)に行かせろっつった!?おまえが行けぇ! おまえが今から行ってこい!おまえが全部配り終われよぉ?おまえのやつ全部配り終わってこいよ今日中にぃ!行くんだなぁ?



秘書 すいません。明日の…今日中は(関係者)のところに行ってこようと思います。明日は体育館下のところと…



豊田氏 (関係者)のとこ行けっつったんだよ、あたしは!(関係者)に話を聞いて(関係者)に行かせろっつったんだよ、あたしはぁッ!(関係者)に行かせろって誰が言った!?



秘書 すいません…。それも…



豊田氏 ばかかおまえは!?



秘書 はい…。すいません…



豊田氏 はぁ~~?そのきっ○△□…。はぁ~~あ?どーぞあたしもたたいてちょーだい! その代わり私の…私の痛い心をこれ以上痛めつけるの止めてくれ!あたしの支持者をこれ以上怒らせるのぉ止めてくれぇ! たたかれる方がよっぽど楽だよ!



秘書 はい…



豊田氏 よっぽど楽だよその方が!頼むから私の評判を下げるな!頼むから私に恥をかかせるな。おまえが受けてる痛みがなんだぁ!あたしが受けてる痛みがどれだけあるか分かるかこの野郎!!》




【豊田議員ミュージカル調元秘書家族に飛び火/暴言2】


《 豊田氏「そんなつもりじゃなくても~♪ おまえのぉ~♪ 娘をひき殺してそんなつもりはなかったんでスゥ~~~♪って言われてるのと同じぃ~♪」(歌)。「あぁ そーれじゃ、しょうがありませんね、そういうつもりがなかったんならしょうがありませんねぇ」(セリフ調)。  (関係者)の娘が顔がグシャグシャになって頭がグシャグシャ脳みそ飛び出て車でひき殺されても、「そんなつもりはなかったんでスゥ~♪で済むと思ってんなら同じこと言い続けろぉ~♪」(歌)………。  言ってもやらないと思うけど、明日中に全部終わらせろ。あたしの指示は金曜日中に全部終わらせろ。

 
豊田氏「次は民進に名簿でも売るかなぁ~♪ そんなつもりはなかったんでスゥ~♪ そんなつもりはなかったんでスゥ~♪ でも名簿が勝手にコピーされてぇ♪ なぜか(民進埼玉4区支部長)吉田の事務所に送られちゃったんでスゥ~~♪ そんなつもりはないんでスゥ~♪ そんなつもりはないんでスゥ~♪ 全然、そんなつもりは、ないんでスゥ~♪」「そんなつもりがなかったらぁ~♪ そんなつもりがなかったらいいのぉ~?♪。そんなつもりがなかったらぁ~♪」。お前の娘が交通事故でひき殺されて死んでさぁ、ひくつもりはなかったんですって言われたら腹立たない?


豊田氏 「どれも1つの仕事にもなってないぃ~♪。 案内が来てるんだから~♪ 案内が来てるところは~♪ 当たり前ぇ~♪」。 頭がグチャグチャになってひき殺されてみろっ!   「そんなつもりはありませんでした」って犯人に言われてみろっ!  ぶっ殺したくなるだろ? 大差ないよ。》

 (※原文ママ。いずれも2017年6月23日配信)


************************



これではミソギは選挙で、などという悠長な話にさえなろうものではない。



「お、お前はどれだけあたしの心をたたいてる!?おまえはどれだけあたしの心たたいてる!?」
「私のこころを傷つけるな!」
「頼むから私の評判を下げるな!頼むから私に恥をかかせるな。」



「わたし(私)」の連打は自尊心の異様な肥大を物語る。私はおまえとは違う、私は選ばれた人間である、私には価値がある、私は勝者である、私を敬え、私を崇めよ。でもそれもこれもみ〜んな、もうむかしのお話になってしまった。豊田真由子、マジヤバいっす。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月23日金曜日

W不倫疑惑、小倉智昭の醜くすぎる弁明



面白ニュースが立て続けである。それぞれ考えさせられたこと書きたいことがあるので忘れないように書いておこう。



◆ 衆議院議員・豊田真由子(42):「オス化」

◆ 結婚宣言NMB48・須藤凜々花(20):「未熟ビジネス」

◆ W不倫疑惑・小倉智昭(70):「肛門は性器ではない」



いちばんイライラするヤツから片付けよう。小倉智昭である。イライラさせるという点では豊田真由子よりはるかに上である。なぜそんなにイライラさせられるかといえば、昨日も書いたけれども世間やマスコミとの攻防ラインを少し手前側に寄せる、内側にひきつけるというふてぶてしい戦法のせいである。しかも常套化しておる。



「親友ですよ。すごい好きな人だし。友達だから1週間に1回会ったり、メシ食ったりしますよ。2人でいたっていいでしょう。」。まずは突きつけられた事実を受け容れることで衝突の芽を摘む。潔白の自信をうかがわせる。攻める側がこれ以上の材料、追加燃料をもっていなければここで攻撃はいったん終了である。で、被せるように「やましいことしてませんよ、僕は。冗談じゃない!」と突っぱねる。



最初から突っぱねようとすると相手もとっかかりからでは引けないのでそこで衝突になる。で、しなくてもいいやりとりをしているうちにいいわけにツジツマが合わなくなったりして馬脚をあらわす。逆にまったくのノーコメントでは暗に相手のいうことを認めたことになってしまう。それならばいったん一歩引いて受けておこう、ということである。



一見スマートなやり方に見えるけれども、とうぜんリスクも大きい。事実がバレたときはもちろん。突きつけられた事実の受け容れ方次第によっては、たとえば自信があるようにふるまえばふるまうほど、開き直りだとかふてぶてしいだとかの悪印象を与える可能性も高くなる。トボケやがって盗人猛々しい、である。さらに見方によっては窮鼠猫噛みな感じにもなるし、批判にさらに油を注ぐ結果にもなる。



小倉智昭、よほど話術に自信があるのであろうか? いや、あるかもしれないけれども、こうして不肖私をイライラさせてくれているのであるから実際のところはそれほどでもない。もし島田紳助(61)ほどの話術があれば、確かに暗い部屋に2人切りはおかしい、下心はあった、そこは嫁にも向うのご家族にもたいへん悪いことをしたと思って反省している、でもできまへんでしたねん、役立たずで、くらいはいうであろう。引き込み方、自分の下げ方が1歩も2歩も違う地点から押し返す技がある。



小倉智昭、とてもとてもそこまでは腹をくくることができない小心者なのである。しかし中途半端な駆け引きは命取り。では、報道された内容を再確認しつつ、小倉智昭が開き直ってしまったようすを見てみよう。すでにご承知の方は飛ばしていただきたい。



***************************

【『とくダネ!』小倉智昭キャスター 不倫疑惑を苦し紛れに否定】

《フジテレビ系の朝の情報番組「とくダネ!」で司会を務める小倉智昭キャスターと既婚者である大手新聞社社員の女性との不倫疑惑を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。

同誌によると、小倉キャスターには30年以上連れ添った妻がいるが、密会していたのは40代のA子さん。身長170センチほどの痩せ形の美女で、夫は同じ新聞社の社員。2年ほど前、高級時計会社のパーティーで出会ったという。

同誌取材班が確認した限りでも、ひと月に4回、そのうち2回は小倉キャスターの個人事務所で密会。女性が事務所を訪れる際は決まって、小倉キャスターはマネジャーをはじめ事務所スタッフ全員を退社させていたというのだ。

同誌の直撃に対し、小倉キャスターは女性が仕事仲間であると説明。そのうえで、「親友ですよ。すごい好きな人だし。友達だから1週間に1回会ったり、メシ食ったりしますよ。2人でいたっていいでしょう。やましいことしてませんよ、僕は。冗談じゃない!」と男女の関係を否定した。

渦中の小倉キャスターは22日、同番組の生放送に出演し、「私、文春砲にまた撃たれました」と自嘲気味に切り出し釈明。

事務所がミニシアターになっていて、一緒に映画を見たことは認め、「それを密会と言われれば密会なのかもしれません」。昨年、ぼうこうがんを患ったことに触れ、「そっちの方とはご無沙汰ですから」と改めて男女の関係を否定。「女性は大好きですから、これからも堂々と密会をしたいと思います」と明るく宣言したのだが…。

「これまで、小倉キャスターは不倫疑惑が報じられた著名人の対応に散々苦言を呈してきたが、いざ自分が報じられると苦し紛れの言い訳しかできなかった。長年、同局の“朝の顔”として君臨している小倉キャスターだが、視聴率は他局の番組に押され気味。間もなく、社長が交代するが、このままだと、来年春の改編あたりまでに『とくダネ!』の存続について局内で真剣に議論されることになりそうだ」(テレビ関係者)

小倉キャスターを「文春砲」が追撃するかが気になるところだ。》

 (*「リアルライブ」2017年6月22日配信)

***************************



ねえ、文春砲の追撃をぜひお願いしたいよねえ。『リアルライブ』も首を長くしているみたいであるし。もうひとついいわけの部分を拾ってみよう。



***************************

【小倉智昭が“文春砲”不倫報道を否定「ぼうこうがんやって、そっちはご無沙汰」】


《 —〈略〉—

報道について「たしかにそういう女性がいて、一緒にライブに行ったり食事をしたり。時にはマネジャーと一緒だったり」と認めつつも、「食事をしたりする時も個室を使わなかったりするんで。それでも“密会”って言われるんだな」と、記事に使われた言葉が腑に落ちない様子。

小倉は、文春の記者が自宅前に5人訪れたことも明かした。その際に、事務所で部屋を暗くして2時間ほど過ごしていたことについて追及されたという。小倉は事務所がミニシアターになっていると説明。「光が入らないように作ってあるし、映画ってだいたい1本2時間じゃないですか」としながら、「そういうふうに言われてしまうと証人がいませんから。書かれてしまうとそういうことになってしまうんですが」と語った。

続けて「だいたい僕は去年、ぼうこうがんをやりましたから、そっちの方とはご無沙汰ですんで」と、男女の関係はないと否定。「だからこれから、僕は女性は大好きなんで、いろんな女性と“密会”をしたいと思います」「映画を2人で見たのは“密会”と言われたら“密会”。どうにでもなりますからね」と皮肉交じりに語った。》

 (※「サンケイスポーツ」2017年6月配信)

***************************



さらに小倉智昭は「長い間、かなり追いかけられたらしいんだけど、それらしいことは出てこなかったと思う」(「オリコン」2017年6月22日配信【小倉智昭、人妻との不倫否定「仕事仲間」 生放送で“密会報道”釈明】)とも語っていたのである。これには『週刊文春』もカチンときているはずで、第2次砲撃が行われる可能性はある。映画「ハクソー・リッジ(HACKSAW RIDGE)」並みに激しく、ぜひ。



しかし文春砲に頼らずとも、ここにご紹介しただけでも十分である。小倉智昭、中身も薄いのに喋り過ぎた。イライラする。



まず、お互いに伴侶がいる男女2人が週1回のペースで会い、さらにそのうち何回かはカーテンを引いて真っ暗闇にした室内に閉じこもっていた、という非常識ぶりである。



いや非常識といわれてもそれは人それぞれで……、と小倉智昭は口を尖らせるであろうけれども、世間の常識の総本山みたいな朝のワイドショーでその常識をふりかざしてまさに不倫問題などをさまざまに糾弾してきたのが小倉智昭本人なのである。それはいいわけにはできない。



次に相手の女の夫、自分の妻のプライドや気持はどうするつもりだ? ということである。小倉智昭のコメントはこの点についてはまったくふれていない。とくに相手の女とその夫は同じ職場で働いているのである。夫が毎日どんな気持で出社しているのか、想像するだに不憫である。



これも個人的なことなので、とかなんとかいい抜けをしようとするのであろうけれども、こうして周囲に迷惑をかけておいて「女性は大好きですから、これからも堂々と密会をしたいと思います」は、ない。絶対にない。あまりにもはやりすぎているし浅はかである。



もうひとつ、これが最後であるけれども「だいたい僕は去年、ぼうこうがんをやりましたから、そっちの方とはご無沙汰ですんで」である。まったくゲンナリするくらいのゲスである。したか、しなかったか、だけが問題ではないのである。昨日のエントリーでもご紹介したけれども、夫への信頼を裏切られた妻が潔白を強弁する夫に向けて「そのほうが悪いわ」と冷たくいい放った映画の名セリフがあったけれども、その通りであろう。



でもってつい、アナル専門風俗というのを思い出してしまったのである。これはつまり性風俗業での売買春が厳しく取り締まられるようになったときに、肛門は性器ではないので売買春が成立しないという屁理屈からひねり出された業態なのである。法の穴を突いた一種のアイデア商売である。下品ですまんのう。



小倉智昭のしてないからいいじゃん、といいたげなくちぶりとアナル専門風俗とは同じレベル、同じ屁理屈である。小倉智昭が実際に不貞行為を規定する民法の穴を突いたかどうかは知らぬ。しかし結局は肛門は性器ではないとうそぶくアナル専門風俗業者と同じ穴のムジナなのである。墓穴である。



ああ、小倉智昭。70歳にもなって生々しすぎる。膀胱ガンと闘っている方々にも非礼である。ついでにそのアタマは日本の技術力を疑わせる。トロフィーワイフ・菊川怜(39)ともども顔が平らすぎる。



豊田真由子と須藤凜々花についてはまた次回以降にネチネチネチネチする。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月22日木曜日

小倉智昭とW不倫をしたという女のアタマが心配だ……



本日(6月22日)発射の文春砲、小倉智昭(70)の不倫密会疑惑である。中吊り広告の見出しはコレ。



【小倉智昭“古希の恋”人妻美人記者と「週1密会」】



相変わらず底意地が悪い。「美人人妻記者」ではなく、「人妻美人記者」である。“人妻”が先に立つとイケナイ気分が盛り上がる。ついでに贅沢をいわせていただければ、“古希”はカタカナで“コキ”と表記していただきたかったのである。



「その動作を容赦なく行う、はなはだしく行う、などの意を添える」(「デジタル大辞泉」)の“コキ”。いいふりこきの“コキ”、大物ぶりこきの“コキ”、スマートぶりこきの“コキ”である。コキコキのコキである。



スマートぶり、というのは、知的な、とか頭がよいとかの雰囲気を醸すという意味である。小倉智昭的には知的というのもインテリというのも気が引ける、学歴からして厳しく突っ込まれるかもしれないという怖れがあるので、たぶん“スマート”くらいに自己規定しているのであろうと勝手に推断しているわけである。こうして学歴にこだわるあたりも小市民・小倉智昭ならでは。とまた勝手に思う。



そう、私は小倉智昭が大嫌いなのである。であるから小倉智昭がなにをしでかそうと別に興味はないのであるけれども、昨日配信されたネットニュースを見ながらこんなふうにボンヤリ悪態をついていたらそれはそれなりに面白くなってきたのでまとめておこうと思ったのである。



次に予告記事をご紹介して、それから先は罵詈雑言の連続である。もしこの世のなかに小倉智昭ファンという方がおられるのであれば、たいへん申しわけないけれどもご遠慮をお願い申し上げる。



************************

【「とくダネ!」小倉智昭が人妻美人記者と「週1密会」】


《朝の情報番組「とくダネ!」のキャスター・小倉智昭(70)が、大手新聞社社員の女性を事務所に招き入れるなど、高い頻度で密会していたことが「週刊文春」の取材で明らかとなった。取材班が確認した限りでも、ひと月に4回、そのうち2回は小倉の個人事務所で逢瀬を重ねていた。女性が事務所を訪れる際は決まって、小倉はマネジャーをはじめ事務所スタッフ全員を退社させていた。

小倉が密会していたのは40代のA子さん。身長170センチほどの痩せ形の美女だが、既婚者であり、夫は同じ新聞社の社員だ。小倉にも30年以上連れ添った妻がいる。A子さんと小倉は2年ほど前、高級時計会社のパーティで出会ったという。

小倉は「週刊文春」の直撃取材に対し、A子さんは仕事仲間であるとした上でこう答えた。

「親友ですよ。すごい好きな人だし。友達だから1週間に1回会ったり、メシ食ったりしますよ。2人でいたっていいでしょう。やましいことしてませんよ、僕は。冗談じゃない!」

小倉とA子さんの「週1密会」の写真など、詳しくは6月22日(木)発売の「週刊文春」、および同日朝5時に配信する「週刊文春デジタル」で報じる。》

(※「文春オンライン」2017年6月21日配信)

************************



このほか「文春オンライン」のサイトには次の一文も掲載されている。



「誕生日前夜は高級水炊きでお祝い。山下達郎コンサートの後は鰻。事務所に招き入れると、特設スクリーンで二人きりの映画鑑賞。だが小倉には妻、20歳以上下の彼女には社内結婚の夫がいて…」



相手が報道・出版関係の会社に勤務していてさらに夫は同僚といえば、漫画家・浦沢直樹(56)の一件を思い出す。相手の女は50代で、たしか『週刊文春』の編集にもかかわっていたはずである。スクープしたのは『週刊女性』であった。



まずいなー、まずい。こう立て続けに暴かれてしまっては報道・出版関係はユルい、狙い目、ということになってしまうではないか。しかもその夫が相手の女、つまり妻と同じ職場にいるという、とても危険で燃え上がりやすい、魅力いっぱいの高揮発性有機物パターンなのである。いまその業界で働いておられる方々はさぞ苦々しく感じておられることであろう。



しかし見渡せばその業界、かなり発展的な一面があるのもまた事実なのである。そうなってしまう理由にも心あたりはあるのであるけれども、話が逸れ過ぎてしまうのでそれはまた別の機会に。



誕生日前夜は高級水炊き、山下達郎のアフターに鰻、なんともジジくさいというべきかコキ相応というべきか、である。で、そんなジジイに「週1密会」というか週1のお床入りはたいへんなヘビーローテーションである。いまはいいクスリがあるとはいえ2年間も続けていたとなると世之介(「好色一代男」)並みである。



ハゲは強壮体質であるというからもしかしたらそうなのかもしれないけれども、現実的に週1はなかなか考えにくい。ここはやはり「事務所に招き入れると、特設スクリーンで二人きりの映画鑑賞」であったのかもしれない。事務所デートではお手手つないで、な感じ。ヘタな遺留品を残してもマズいし。



なんという映画だったか、妻に浮気を疑われた男がそんなことは絶対にない!! やましいことはなにひとつない!! ただの友だち!! とコキ同様に強弁すると、妻は冷静にひとこと「そのほうが悪いわ」と吐き捨てるシーンがあった。あれである。プラトニック・ラブ、なのかなんなのかとにかく気持が悪い。



これが月2回、あと2回は知らぬ。知らぬけれども週1×4で月4回、うち2回は人払いをした事務所で、というふうに“密会”をルーティン化している気配があってこれまた気持が悪い。ついでにいわせていただければ事務所に特設スクリーンを設置しているというのも、マイホームパパからマイホームサウナまで、団塊世代が編み出した数々の“マイホームなんとか”に連なっていて気持が悪い。



コキ、とことん小市民なのである。プチブル(仏: Petite bourgeoisie、プチ・ブルジョワ)なんて言葉まで思い出してしまうくらいである。



コキが唯一ほかの、たとえば浦沢直樹などの不倫ジジと異なっているのはマスコミ、世間との攻防ラインをごくごくわずかにではあるけれども、自分側、手前に寄せている点である。あえてちびっと踏み込ませる。ああ、カツラですよ、それはもう公表していますから、それがなにか? である。ではなぜカツラをかぶるのかいちど追究してみたいものである。カツラ問題の本質はそこなのであるから。



今回の『週刊文春』の直撃に対してもコキの態度は同様である。攻防ラインは攻める側からすれば一歩踏み込んだところに設定されている。「親友ですよ。すごい好きな人だし。友達だから1週間に1回会ったり、メシ食ったりしますよ。2人でいたっていいでしょう。やましいことしてませんよ、僕は。冗談じゃない!」である。スゴい好きな人出し? ナメんなよ。



いくら親友だからといって熟帰りの子どもでもあるまいし、毎週1回わざわざ時間をつくって落ち合うわけがないではないか。しかも相手は女である。「2人でいたっていいでしょう。やましいことしてませんよ、僕は。」? 冗談じゃない!! なにをいっておるのか。少なくともやましい気持はあるに違いないのである。これを詭弁というのである。「こんな時期に、脇が甘いといわざるを得ませんね」(by小倉智昭)。



しかし不思議なのは相手の40代の女である。こんなコキと2年間も続くのはなぜなのであろう? しかも週1のジジのお守りを手間と考えればそうとうなものである。そう思いながら『文春オンライン』に掲載されているツーショット写真を見ると、2人の距離感が実に微妙である。



ライブ後に会場から出てきたところを押さえられたらしいのであるけれども、肩を並べているというのではなくむしろ話をするには遠すぎるほどの距離が保たれているのである。話しかけるコキに対して女が身を引いている感じさえする。白昼、人通りの多い戸外なのであるからあたりまえといえばあたりまえか。



女にしてみれば人妻なのであるから攻防ラインはなるべく遠くに設定したい。「親友ですよ。すごい好きな人だし。友達だから1週間に1回会ったり、メシ食ったりしますよ。2人でいたっていいでしょう。やましいことしてませんよ、私は。」なんてド厚かましくてとてもいえたものではないものねえ。



はい。なので女にとってコキのなにがいいのか? がまるでわからないままなのである。まあ、美味しいものを食べさせてくれてプラダのバッグ(写真にうつり込んでいる)かなにか買ってくれて、ライブに連れていってくれて、よもや旦那と別れてくれなどとは絶対にいい出さないって点なのであろうけれども。



しかしこれ、小倉智昭にとっては命取りになる危険HUGE(巨大な、莫大な)なのである。この6月28日の株主総会をもってフジテレビの社長が亀山千広(61)から宮内正喜(73)に交代するのである。宮内正喜はコストコントロール、ありていにいえば大胆なコストカットを明言している。



となると『とくダネ!』1本あたりのギャラが170万円といわれ、そのくせマンネリでしかもアンチの多い小倉智昭も検討の対象に挙げられるのは必至である。



しかも『とくダネ!』では菊川怜の夫の婚外子の存在が暴露されたにもかかわらず一切それにふれずにいたことで、芸能情報番組としてのスタンスに疑問が投げかけられている矢先の出来事である。それやこれやを乗り越えて存続させる意味のある番組なのか、この機会にスクラップしてはという議論が出てもまったくおかしくはない。



コキとしては絶対にじえーったいに、死んでも辞めたくない!! と公言していた『とくダネ!』である。しかしみずからまいたタネである。もし打ち切りの話が出れば黙って引き下がるしかないであろう。逆にいえばフジテレビとしてはコキを下ろす絶好のチャンスがついに到来したのである。コキおろし。ああ、今日は朝からネチネチネチネチできてとても気分がいい。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月21日水曜日

木村拓哉のあまりのドジオヤジっぷりは「SMAP」を殺す



6月20日の夕方、木村拓哉(44)が車両3台が絡む事故を起こした。交差点で信号待ちをしていたバイクに追突し、その弾みでバイクがさらに前方の車に追突したらしい。木村拓哉が乗っていた車を含めて、より正確には車2台とバイク1台が絡む事故、ということになる。



木村拓哉は走ってきてそのまま追突したのではなく、一旦停止したものの「考え事をしていて」ブレーキから足を外し、ズルズルと前進してバイクにぶつかったのである。押したというべきか。ケガなどの人的被害がなかったのはなにより。ったくよー、オッサンなにやってんだよー、である。



稲垣吾郎(43)、草彅剛(42)、香取慎吾(40)の3人がジャニーズ事務所を退所することが発表されたのがこの2日前の18日、さらに同じ日には松本人志の「吉本クルマトラブル3部作」発言があった(「ワイドナショー」・フジテレビ)。木村拓哉、情けないくらいに間が悪い。



ちなみに「吉本クルマトラブル3部作」とは、NON STYLE・井上裕介(37)とガリガリガリクソン(31)、インパルス・堤下敦(39)によるものを指す。印象的には、いまは稲垣、草彅、香取よりもこちら、井上、ガリクソン、堤下と名前を連ねてしまう木村拓哉である。あきれかえるほどにドジで滑稽である。汚物でも見てしまったような工藤静香(47)の歪んだ形相が目に浮かぶ。



このスターの片鱗すらまったく感じさせないどんくさい事の顛末というのはいったいどういうことなのであろう? おかげで事故当日の夜にジャニーズ事務所がマスコミ向けに発表した謝罪文を見ても、気の小さなオヤジがただひたすら焦りうろたえてオロオロする姿が連想されるばかりである。



***************************

報道関係各位

 2017・6・20

本日、当事務所所属タレント木村拓哉が普通乗用自動車を運転して赤信号で停車していた際に、不注意によりブレーキが緩み低速で追突し、前方停車中の車両2台への玉突きとなる物損事故を起こしました。直ちに本人が警察に連絡し、警察のご指示に従った対応を済ませましたが、被害者の方はもちろんのこと、ファンの皆様や関係各位にご迷惑とご心配をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます。



 株式会社ジャニーズ事務所


***************************



対応を間違えればまた総叩きにあうかもしれないという恐怖心が透けて見える。でしょ。しかしこれからは木村拓哉がなにをやってもつい半ワラで見てしまうような気がする。ドンくさい小心者がまたイキがって。



で、私は瞬間、これでSMAPは完全に死んだ、と思ったのである。頭上高く燦然と光り輝いていた星はついに天空をよぎることさえなくストンと地上に落ちてただの冷たい石くれになってしまったのだ、木村拓哉が起こした滑稽な事故は、実はSMAPの息の根を止めた重大事件であったのだ、と。



かつてグループ1の人気を誇った木村拓哉のドジで間抜けな交通事故はSMAPのイメージを著しく傷つけた。SMAPのブランドイメージ台なしである。



裏切り者のレッテルを貼られ、なんとか人気を回復させようと頑張れば頑張るほど裏目に出て迷走に迷走を重ねたあげく、ついに大コケというか大ズッコケの醜態を晒してしまったのである。私たちなんでこんなのにキャーキャーワーワーいってたんだろうねー、である。



実際問題としても「SMAP」という商標はジャニーズ事務所が所有しているのであるから、だいいちに木村拓哉がそれを担っていくべき役割を負っているのである。それがこのていたらく。「SMAP」は帆を失ったヨットのようにユラユラと海原を漂っていくしかないではないか。



イメージ的には、いまでもなりゆきリーダーである中居正広(44)がSMAPの主柱である。しかし「SMAPの木村拓哉」とはいえても「SMAPの中居正広」は事務所が許さないのである。もちろん事務所を出る稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾が今後SMAPを名乗ることはできない。



でも、だが、しかし。いま、さらによーく考えてみれば、これがSMAPなのかな、という気がしてくるのである。たとえれば満身創痍になりながらも不撓不屈、未来を切り拓く宇宙戦艦ヤマトみたいな感じ。ほんとうはストーリーをまったく知らないのだけれども。とにかくボロボロになりながらもひたむきに進むのがSMAP。



それは森且行(43)が離脱した1996年5月からすでにはじまっていたのである。で、公務執行妨害とか道路交通法違反とか酒を飲み過ぎて裸になったりとか、さまざまな女がらみのゴシップもあったのである。



うむ。この満身創痍&不撓不屈に、さらに友情とか青春とか成長とかのファクターが加わってのSMAPなのである。ファンのロイヤリティがとても高いというのもわかる気がする。中居正広の事務所残留への支持が多いのも、おそらくはそうした心理と、だからこそSMAPの復活を夢見る気持があるからであろう。



おお、そうなのである。ジャニーズ事務所の外には森且行もいるのであった。元メンバーが4人、事務所の手を離れたところで揃うことになるのである。メディアはどこも無視しているけれども、これは木村拓哉のドジよりも遥かに大きなポイントではないか? 展開の可能性がいろいろ考えられる。



SMAPはこうしてこれからもファンをひきつけ続けて行くのであろう。それにはこれから激しくなるであろうメリー喜多川による印象操作もおそらくはおよばないはずである。(了)





OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月20日火曜日

中居正広の残留はメリー喜多川の悪だくみにやられたからだ!!



6月18日、ジャニーズ事務所から稲垣吾郎(43)、草彅剛(42)、香取慎吾(40)の3人が9月8日をもって契約期間を満了し、退所することが発表された。で、とうぜん注目されるのが独立派4人の残る1人、中居正広(44)が残留するに到った理由とこれからどうしていくつもりなのか、である。中居正広残留問題である。



私は中居正広は稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾とともに9月で退所すると考えていて、このブログにも何度もそう書いた。2015年夏のSMAP解散・独立騒動勃発からこれまでの経緯を振り返ればそうとしか考えられないし、他方、残留を予測する見方の根拠は十分ではないと思えたからだ。



その代表的なもの、たとえば現在動いている仕事の都合、などはまったく一時的なもので、これからの人生を左右する大きな決断の前にはそう意味はないであろうと思うからである。



今回退所が発表された3人を守るため、とか3人と事務所とを繋ぐパイプ役になるため、とかいうお話もある、けれども、これはもう、実際にどういうことかと考えてみてもなにを意味しているのかさえまったくわからない。どういうことなの? 口あたりのいい屁理屈なんじゃないの?



残留の理由としてひとつだけ可能性が考えられるのは、ジャニーズ事務所への義理を果たそうと思い直したのかなあ、ということである。そう遠くはないジャニー&メリー、社長&副社長の最期を見届けるまで。なにしろ14歳で入所して以来ずっと育ててもらったのである。高校に30年間通ったようなものである。計り知れない感情があったとしても不思議ではない。



しかし一方で、いったん切れた信頼の糸がそう簡単に修復できるものであろうか、という疑いもある。そもそも今回の解散・独立騒動はジャニーズ事務所とSMAP5人(後に4人)の信頼関係の破綻が原因であって、ギャラや仕事に不満があってのことではないのである。それだけ事務所と4人の溝は深く、修復不能にも思えるのである。



なにをグズグズいっておるのであろう。発表のあった6月18日の時点で私が考えた中居正広残留問題の読み方は以下の2通りである。



◆ ほんとうは9月退所が決定しているのだけれども混乱を防ぐため伏せている

◆ とりあえずジャニー&メリーの最期を見届けるかするくらいまで残留する



このあたりの見立ては以前のエントリーに詳しく書いてある(6/4、6/16)。そしていずれにしろ中居正広はそう遠くない将来にジャニーズ事務所を離れ、先に出た4人と合流する、と思っていた。



さて、ようやくここからが本論である。大失敗をやらかしたかもしれないのである。メリー喜多川(90)のことをすっかり忘れていた!! してやられた感じがする!! つまり、このところ中居正広が自身の出処進退を決めるのはもっぱら自分の気持、判断が100%だと思い込んでいたのだけれども、どうもそうではない、と気がついたのである。



中居正広は残ったのではなく残らされたのである。誰に? メリー喜多川に。このところ表舞台に出てこないと思っていたら、こっそり陰に隠れて大仕事をやってくれていたのである。



「もともと、I氏のバックには芸能界の大物がついていた。ジャニーズ事務所から独立すると、まるで“暗黙の了解”のように一定期間干されることになるが、その大物がバックにいることで干されるのを防ごうとした。しかし、その大物が『やはり、引き抜きはよくない』とバックアップをやめてしまった。そのため、I氏がいかにして3人が干されないか、今後、知恵を絞らないといけなくなってしまった」(芸能プロ関係者)
 (※「リアルライブ」2017年6月19日)



I氏というのは元SMAPのチーフマネージャー・飯島三智(60)である。飯島三智の立ち上げた事務所がジャニーズを退所したメンバーの受け皿になるというのはすでに公然の秘密であった。そのバックについていたはずの大物、田辺エージェンシーの田辺昭智(78)が手を引いてしまったという情報が突然流れたのはこのときがはじめてではなく1週間ほど前であった。しかしスルーしてしまっていた。なんという!!



田辺昭智はなぜ手を引いたのであろうか? 「やはり、引き抜きはよくない」からだなどとは誰も信じない。なにかのチカラが働いたのである。田辺エージェンシーを圧力で退かせることは難しいし面倒でもあるから、おそらく交換条件を提示したのであろう。



それは田辺昭智にとって元SMAPの4人をバックアップするよりもずっと旨味のあるお話でなければならない。なまなかではいかないけれどもジャニーズ事務所なら金はあるしちょうど次期社長の藤島ジュリー景子は心もとないしで見つくろいにはこと欠かない。事務所の株の何%かを譲るというくらいの話をしても不思議ではないと思うのである。で、そういうお話ができるのはメリー喜多川しかいない。



メリー喜多川、SMAPの解散・独立騒動がボウボウと燃え上がっていた2015年の暮れに「中居たち4人は絶対に許さない!!」と語っていたそうであるけれども、それはこうしていま着実に実行に移されているのである!! あの、SMAP解散時に総叩きにあってハワイまで逃げた忌まわしい記憶さえ乗り越えて!! しかもすべてそもそもの原因は自分がつくったというのに!! おおお、ぼっけえ、きょうてえ!! 草彅剛が歩道にへたりこんでしまうのもムリはない。



それにしても契約満了による退所が「引き抜き」と語られるのはまことに不可解である。芸能界では強者こそがルールなのだな。比喩ではなく。



こう考えてくると、香取慎吾が中居正広に「事務所に残ったほうがいい」と語ったという話のツジツマも合ってくる(「女性自身」2017年6月17日配信【中居正広“残留”決意させた香取慎吾の「感謝の言葉」】)。つまり飯島三智の事務所にもジャニーズ事務所の手が回って干される可能性があるから、売れている中居正広は動かないほうがいい、ということである。ボクたち3人はとうぶん中国で頑張るから。



なんだかなあ、世間知らずの少年たちが腹黒く意地汚いオトナたちと懸命に対峙しているような、そんな感じである。もう四十路なんだけどなあ。涙が出る。



ああ、すまなかった。申しわけない。謝る。3月16日発売の『女性セブン』がいきなり中居正広の彼女の存在をスッパ抜いたことさえ忘れてしまっていたのだよ。『女性セブン』といえばジャニーズ事務所とはとっても仲よしだというのに。



そのようにしてジャニーズ事務所からプレッシャーをかけられ続けているという認識があれば、今回の残留についても中居正広はどうしてそう決めたのかな? などと能天気なことは考えなかった。見誤ることはなかった。



中居正広の退所 → 4人での独立の計画はメリー喜多川に潰されたのである。そして私ばかりでなくきっと多くの人たちが、あたかも契約が満了しさえすればすべて元SMAP4人の意思の通りに動けるかのようなマスコミ報道に乗せられたのである。



うむ。したがって今後田辺エージェンシーおよびその傘下のプロダクションから男性アイドルグループがデビューしても、ジャニーズの衰退などといって喜んではいけないのである。急に話がセコいが要注意である。



では最後にそんな暗黒女帝・メリー喜多川の隠れ蓑になってまた恥を晒しているジャニー喜多川(85)のコメントを紹介して終わろう。



****************************

【ジャニー喜多川社長コメント全文、ジャニーズ事務所ご報告全文】


《 —〈略〉—

以下はジャニー喜多川社長の異例のコメントを含む、ジャニーズ事務所からの「専属マネージメント契約終了のご報告」全文。

時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、弊社は稲垣吾郎、草ナギ剛、香取慎吾の3名より申し入れを受け、
2017年9月8日契約期間満了に伴い、3名とのマネージメント業務委託契約を終了することとなりましたのでご報告申し上げます。

1991年より26年間、SMAPメンバーとして、又個人活動におきましても
沢山の皆様のご支援、ご声援を賜りましたこと心より御礼申し上げます。
下記に、弊社代表取締役社長のコメントをお送りさせて頂きます。


「昨年12月31日にSMAPの解散が決まり、私は5人がグループであっても個々であっても縁があったから今日に至ったと思い、今までと変わらず接してきました。

この度3名が自分達の決意で異なる道を歩み始めますが、どこにいようとも。
又どのような立場になろうとも、彼らを想う気持ちに変わりはありません。
長年に渡って頑張ってきてくれた3人ですので、これからも沢山の人々に感動と幸せを届けてくれることと確信しています。また
SMAP(SPORTS MUSIC ASSEMBLE PEOPLE)の名前は5人を応援してくださってきたファンの方々のための名前として
(S)すばらしい (M)MEMORIES (A)ありがとう (P)POWER
と表現しました。これからもSMAPはファンの皆様の心だけでなく、私の心にも永遠に刻み続ける素晴らしい5人です。 ジャニー喜多川」


契約期間満了となる2017年9月8日までの間は引き続き弊社にてマネージメントを担当致します。以降の活動方針につきましては、詳細固まり次第3名それぞれより報告させていただく事になるかと存じます。別々の道を歩むことにはなりますが、今後とも稲垣吾郎、草ナギ剛、香取慎吾を、そして弊社所属タレントへご支援、ご声援の程よろしくお願い申し上げます。 敬具

 2017年6月18日 株式会社ジャニーズ事務所 》

 (※「スポーツ報知」2017年6月19日配信)


****************************



ジャニー翁、なにをいっておるのかさっぱりわからん。ジャニー翁がもう少ししっかりしてくれていれば、メリーもこんなに悪逆非道にはならなかったかもしれない。だからといってもういまさらなにも期待はしないけれども。ああ、すまなかった。申しわけない。(了)





OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月19日月曜日

木嶋佳苗死刑囚のお言葉は常軌を逸してクラックラッするぞ!!



昨日に引き続き特徴的な言葉づかいの2人目、木嶋佳苗(42)である。「婚活大量殺人事件」とか「首都圏連続不審死事件」などと呼ばれる一連の死亡事件の中心人物としてマスコミを賑わせた、あのデブである。経歴・経緯をものすごく簡単にまとめると以下の通り。



1974年、北海道標津郡中標津町生まれ。小学校から高校までをオホーツク海に面した人口1万5000人程度の隣町・別海町に育ち、高校を卒業して上京。KFCのスタッフ、ピアノ講師、訪問ヘルパー、万引き、窃盗、ネットオークション詐欺などをしながら複数の愛人契約を結び、さらに貢がせたり詐取したりで生活。



父親は行政書士で大学の臨時職員、母親は音楽教室を開くピアノ講師。祖母は元町長の妹、祖父は町議会議長を三期務めた司法書士。地方の有力者の一族である。本人はしかし小学生時代から盗癖があり、貯金通帳まで盗んでいる。高校時代には他人の預金から無断で700万円だか800万円だかをひき出して保護観察処分になっている。



2005年、木嶋佳苗31歳のときに父親が車ごと海に転落して死亡。裕福だったはずの実家であるけれども借金を抱えていたらしい。



2009年、34歳のときに相手の男3人を殺害した容疑で逮捕・起訴され、このほか詐欺・詐欺未遂6件、窃盗1件もあわせて併合審理となった。殺人3件の概要は次の通り。



◆ 2009年1月:東京都青梅市で53歳の会社員の男が一酸化炭素中毒死

◆ 2009年5月:千葉県野田市で80歳の男が一酸化中毒死

◆ 2009年8月:東京都千代田区で41歳の会社員の男が一酸化炭素中毒死



さらに立件はされなかったものの、2007年には木嶋佳苗に約7400万円を貢いでいた松戸市の70歳の男が自宅浴室で死亡(死因不明)した事件があり、このほか関東地方で起きた2件の不審死への関与も疑われている。すべてをまとめると合計6件ということになる。



裁判では一貫して無罪を主張。しかし控訴審を経て2017年4月14日には上告棄却、5月9日には判決の訂正申し立ても棄却されて死刑が確定判決となった。しかし本人は少なくともオモテ向きはのんきなマイペースを崩していない。そのマイペースぶりを本人のブログからご覧いただこう。



タイトル横の日付と実際のエントリーの日付とにラグがあるのは、木嶋佳苗の手書き原稿を拘置所の外で受け取った支持者がデータ化して上げているからである。



***************************

[木嶋佳苗の拘置所日記]2017年05月31日 配信

【王子様とのエロス 2017年5月29日】


《4月14日に最高裁判所で上告棄却され死刑判決確定となった私ですが、5月29日現在、被告人時代と同じ未決処遇で生活しています。

なぜでしょう?御上が決めることなので、理由は全然分かりません。ちょっと信じ難いことですが、実際に確定者処遇にはなっていない不思議。東拘幹部の恩情でしょうか。
有難いことです。

御陰様で、今月はイノウエ王子と7回もデートしちゃいました。
相変わらずカッコいい王子は、相変わらず小声なので、先週から稼働した扇風機の音で、王子の話していることがほとんど聞き取れません。
勘で適当に答えてます。そのくらい通じ合える程度に私たちの愛は深まったということです。

イノウエ王子から初めてお手紙を頂戴したのは、5年前の5月のことでした。実は王子の後輩や上司ともお目に掛かったことがありまして、かなりオープンでクリーンな交際を続けてきました。ディープな関係になったのは、去年からです。

私は王子の上司を神様だと崇敬しているのですが、王子のことも景仰しております。王子への思いがエロスであるとハッキリ自覚したのは今年になってから。

盲愛しているというよりは、王子の変態性を観察し、めでているのです。私と気が合うくらいですがら、王子は普通の男じゃありませんのよ。変態なのに普通のフリもできるお利口さんです。

美しい容姿を持つ、理知的で英邁な人傑の王子とのお付き合いが、いかに私の心の安寧に寄与しているか!

王子の変態性とウイットが、いかに私を癒やし慰められているか!

他の誰かとその思いを分かち合うということは不可能な感情だと王子は言う。
果たしてそうだろうか。東拘の所長は、分かってくれているのではないだろうか。少なくとも、理解しようとしてくれているのではないだろうか。
そうでなければ、王子宛の手紙だけ書信検査に1週間もかけるなんておかしいじゃないか。ねぇ、そうでしょう。

—〈略〉—

今回が未決処遇で最後の投稿になります。88歳の草間彌生さんが「生きることや死ぬことを超えて闘っていくの。これから私の人生が始まるのです。これまでは序曲です。」
とおっしゃっていました。
私も42歳のこれまではプレリュードだったのかもしれません。
週末に、イノウエ王子から、愛が重なるメアドを教えていただきました。
iが重なる、、、、、、。
愛が重なる、、、、、、。
エロスが重なる、、、、。
「待つというのは愛の行為であり、待たせることもまた愛情表現なのだとしたら、待たされることもまたその系譜に属するということになるのでしょうか。」

と王子はいいます。

待たせてしまうけれど、イノウエさんにだけは待っていてほしい、と私は願っています。

東京拘置所から愛をこめて。
木嶋 佳苗 》

***************************



“イノウエ王子”というのは、2015年に結婚して2016年9月に離婚、獄中バツイチとなった木嶋佳苗の再婚相手、現在の夫である。前夫はその再婚の翌日、養子縁組をして木嶋佳苗の養父となっている。よくわからないけれどもみなさん戸籍がお好きなのであろう。



さて、そんな木嶋佳苗の言葉づかいである。「崇敬」「景仰」「盲愛」「英邁」「人傑」「安寧」。難しい言葉が並んでいるではないか。「景仰」などはじめて目にしたか、あるいは目にしたことはあるけれどもすっかり忘れてしまっていた言葉である。



改めて調べ直してみると「崇敬」とはあがめうやまうことであるから神や仏などに対してもちいる言葉であり、「景仰」は人格の高い者にもちいる言葉である。うむ、いつも悪態ばかりでついぞ「景仰」したことなどないので憶えていないのである。



もとい、したがって「私は王子の上司を神様だと崇敬しているのですが、王子のことも景仰しております。」という用法はまことに正しいのである。なにも資料をもたずにこれを書ける現代人は少ないであろう。



木嶋佳苗、スゴいなあ、と思っていたらおかしなところもある。「理知的で英邁な人傑の王子」である。「人傑」とはすぐれた人物のことであり、「英邁」とは特別に才知がすぐれていることである。したがって「理知的」と「英邁」は意味がかぶっていて、「英邁」と「人傑」も意味がかぶる。さらにここにもともと高貴で徳の高そうな「王子」が加わるのであるからそうとうクドい。



「私は王子の上司を神様だと崇敬しているのですが、王子のことも景仰しております。」と書いた女がこんな単純なミスをやらかしてしまったのはなぜであろう?



それはたぶん「理知的で英邁な人傑の王子」のほうは改めて意味を調べずに書いたからであろうと思うのである。「崇敬」「景仰」に較べれば「英邁」も「人傑」も見た目わかりやすい、というか字ヅラでわかったような気分になる。バカにしすぎであろうか?



「崇敬」と「景仰」は、木嶋佳苗に信仰の経験がなければ、おそらくこの記事を書くにあたって辞書のなかから拾ってきた言葉であろう。それもシソーラス、類語辞典のたぐいのもの。まあ、要するにここは付け焼き刃といいたいわけである。



信仰については創価学会、立正佼成会、幸福会ヤマギシ会などさまざまな団体の名前が取沙汰されたようであるけれども、どこも確証はない。あ、被害者とされている方々には高齢者が多いので、そちらの信仰から得た知識という可能性もなくはない。なにしろ百万円、千万円単位で貢がせているのである。媚びの一環として信心に感化されたフリくらいはするであろう。



もとい、そうして考えると「私は王子の上司を神様だと崇敬しているのですが、」といういささか突飛な表現も納得がいくのである。先に「崇敬」という言葉がカッコいー、つかいたいのーと思い、それが神仏に対しての思いを示す言葉だとわかったので、急遽「王子の上司」を「神様」に仕立てたのである、と。



うがちすぎであろうか? まあ、うがっておる。しかし自己愛・顕示・承認欲求がきわめて強い木嶋佳苗である。ファッションだとかグルメだとか、つまりこれを買った、それを食べた、あそこに行った、でのアピールをことごとく封殺された拘置所生活のなかでブログの文章は残されたほぼ唯一の自己主張と宣伝の手段なのである。より知的に、よりチャーミングに、と心血を注ぐのはあたりまえであろう。ここでは一般の言葉も食べものやブランドの名前と同じなのである。



たぶんアタマをクラックラさせることになるので申しわけないけれども、そんな木嶋佳苗の“わたしって素敵でしょ”がご堪能いただける部分もブログからご紹介しておこう。



***************************

[木嶋佳苗の拘置所日記]2015年2月28日 配信

【2015年02月27日 15:00自叙伝「礼賛」が出版されたそうです】


《今週面会室に現れた黒いキャップを被った男の手に、本はなかった。 彼は出版社の担当者である。
「えッ!? 面会室に持って来ていいの? 鞄の中に入ってるから後で差し入れておきます」
だって。 何しにわざわざ葛飾の小菅くんだりまで来たんだか。 舌打ちしそうになっちゃった。

私が気にしてる事実チェックの不首尾や誤植や校正ミスについては
「ん~ 4~5箇所はあるかもしれないけど、増刷になったら直すんで」
って、オイ。 何なんだ、この適当さは。 恥。
彼との面会は軽く50回超えていると思うのだが、なぜこうも通じ合えないのか。 謎。

今週は、みかん君がカントリーマアムを差し入れて帰ったのにもぶっ飛んだが、トミー君がバターとジャム選びにまごついて食パンを買い忘れるという失態を演じ、叱咤モードで「どういうつもりなんだッ!」と苦情の手紙を出した。
「アベノミクスで内部留保が増加した大企業ランキング50」にランクされた会社に勤めている男のすることとは思えぬ不手際に呆然。
「英語は帰国子女にまったく太刀打ちできません。 willとwellの違いが聞き取れません。 木嶋さん、世の中はすごいことになってます。 グローバル人材です。」なんて言っている。 オジサンになってから突然職場で英語力を求められるのは辛いだろうな。

今年になってから私はトミー君に「木嶋さん」と呼ばれている。 お正月のことだった。 初詣に行くトミー君から届いた手紙に
「私もお参りするから、木嶋さんも神様の方向に祈ってください。」
と謎のメッセージが書かれてあり、それ以来ずっと「木嶋さん」。 まぁいいけど。 好きとも愛してるとも言ってくれませんが。
私はトミー君に無償の愛を捧げている、と思っている。 面会室がカツアゲの現場みたいになってますが、それはそれ。
「女の子は男に甘えていいんだよ」ってトミー君は言ってくれるし。 素敵!
彼は、私の顔にイボができたと知ると
「よく効く塗り薬送ります」
歯科診察を受けたと伝えたら
「歯医者代はいくらかかったの?」
面会は平日の午後に来てほしいとお願いしたら
「日中は仕事が忙しいので、平日の夜か週末にできませんか」
なんて言う素人。 使えない・・・。

今月に入りやっと
「ガンバルね!」と、やる気を見せてくれたのだが、いつもと違うテンションに、お酒に酔って書いた疑いもあり、そこはあえて確かめず、「ガンバル」という言葉を信じることにしていたところの失態。
男性を「礼讃」しているという本を書いた私が言うのも何だが、男の「頑張る!」は当てにならん。

拘置所生活を語るにあたり、去年は実験的なことを色々してきた。 今年はその報告的なものを書いてゆく。
人や物や思想を取捨選択していくなかで、自分が何を好きかが分かり、私はやはり「木嶋佳苗」であると気づかされ、ちょっとショック! 
「特打フリックでスマホの文字入力を練習してるオッサン」な彼氏に「フリックって何?」と訊いた塀のなか歴5年半のオバサンな私にもショック!

でもね、幸せですよ、私は。 ジル・サンダーのニットを着て、ふっかふかの今治タオルで顔を洗い手を拭いて、コンビーフのサンドウィッチを作り、熱々の珈琲を飲みながら本を読む。 クッキーとチョコレートを食べながら原稿や手紙を書く。 好きな人との面会と手紙から元気をもらう。

去年も数百冊の本を読んだが、自分で買ったことは一度もない。 無料貸出の官本は一度も借りなかった。 衣類や寝具を自分で買ったこともない。

これは幸せですよ。 女に生まれて良かったと思いますよ。 私の書くものは資本主義を信じない人にはつまらないかもしれませんが、私の言葉をヒントに自分の頭で考えられる人には楽しんでもらえると思います。

ポートネックでドロップショルダーのとびきり肌触りが良いふっくら起毛感のあるクリーム色のニットを着る幸せを与えてくれる彼に感謝しながら、拘置所の冬は寒くても、心身が暖かいのは物欲が満たされているから、という現実を堂々と書く。

私は木嶋佳苗だから! 》

***************************



ね、クラックラくるでしょ。クラックラ。そして塀のなかでもグルメアピールであった、ドロップショルダーのニットアピールであった。そして気持が悪い。気持が悪いのは体をひねることもできないようなデブがなにをいっておるのか、ではなくて、事件のことが一切、きれいさっぱり切り捨てられているからである。そのうえでの「私は木嶋佳苗」宣言である。



文章も、ねえ。中尊寺ゆつこ(享年42)、林真理子(63)、横森理香(54)、麻生圭子(59)、ナンシー関(享年39)、中野翠(70)、斎藤 澪奈子(a.k.a.ミナコサイトウ・享年46、らしい)とかなんとか、よくわからないけれどもこのあたりをよく読み込んだらしい上から目線の時代錯誤な感じが気持悪い。



これが書かれた2015年2月といえば第一審の死刑判決が控訴審でも支持されたので即日、最高裁判所に上告してからほぼ1年後である。しかし上告もまた棄却されるであろうことは当時からほぼ衆目の一致するところであったのである。にもかかわらずこの自己愛・顕示・承認欲求のカタマリ・木嶋佳苗ぶりである。



どうしてこんなことになってしまったのかといえば簡単である。そもそも木嶋佳苗は現実を生きていなかったからである。たとえば木嶋佳苗は月の住人であって、男や着るもの食べるもの、同年代の女たちが欲しがるもの、羨ましがるものをそこにせっせと運び込んでポーズゥイングをする。その虚構の自分こそがほんとうの自分だったのである。



で、資源不足のために月での生活がままならなくなると地上に戻って非常に強引な手口で男たちから金を巻き上げる。そして地上でどんなに薄汚れた行いをしようと、およそ38万4400km離れた月での暮らしとはまったく、一切の関係がないのである。



いやもっと実際的、現実的に、自分に都合の悪いことにはまったく目を向けず、そもそもないものとして過ごせる人間はいるのである。屋上屋を架すいいわけとごまかしで見事に自己欺瞞をやり通す人間もいる。



木嶋佳苗が特異なのは、さらにそうした自分を衆目に晒すことに歓びを得ているように見えることである。ママゴト遊びをオトナに見られて恥ずかしがる子どもさえいるというのに木嶋佳苗は逆である。なんらかのカタチで人をも巻き込みたがる。



ママゴト遊び的な虚構の感覚は叶姉妹のブログにも見られるけれども、こちらはひたすら自己陶酔的で積極的に人を巻き込もうという気配はない。



***************************

[叶姉妹オフィシャルブログ ABUNAI SISTERS]2015年1月30日

【床ドンは「見つめあうだけで感じるキスまでの世界】


《姉のデートは
いつも
どのような一瞬も
美しく官能的でドラマティック、
ハリウッド映画のワンシーンのような
世界観ですよ。。。
「見つめ合うだけで感じる
キスまでの世界」の
お写真は、
姉の官能的で
ファビュラスでなオーラが
香りたつ
美術館のセンシュアルな絵画のよう。。。
姉のリアルでアーティな愛の世界観、
ファンタジックでミステリアスで
ピュアが不思議に融合しておりますよ。
例えば
洋画のポスターでも
一枚のお写真で
このような官能的オーラ全開で
ファビュラスなお写真は
見たことがありませんよ。。。

以前のブログ記事で、
美し過ぎる衝撃!と
話題の「官能オーラのキス」(こちら)

そして
毎回
少女漫画シリーズの「床ドン」
でもありますよ。。

ちなみに、
ルパンの峰不二子の
スリーサイズ(BWH)が
叶姉妹と同じ、
峰不二子は叶姉妹のよう、など
Twitterや
フェイスブック にたくさん
ありましたよ。。。 》


***************************



バカだなー。でもね、この地上では生きられないの、だって地上の私たちはとても醜くて汚いんですもの、である。あークラックラする。木嶋佳苗と叶姉妹は虚構を生きる虚人たちである。そしてそこから一歩も出ようとしないので面白くない。



とくに木嶋佳苗については仮にも人さまに知的に見てもらいたいのであれば、「私は木嶋佳苗だから!」のあとに「死の天使だから!」くらいはほしい。アクセサリーみたいな死刑早期執行の請願など要らぬ。ママゴト遊びなど見ていてもちっとも面白くない。なので、ぜひ「死」を考えていただきたい。



おっとっと、稲垣吾郎(43)、草彅剛(42)、香取慎吾(40)が今年9月で退所するとジャニーズ事務所が正式発表したのねん。ああ、契約満了日は9月8日だったでござるか。てっきり9月末日だと思い込んでしまっていた。



うむ。私は中居正広(44)も歩調を合わせて9月で退所すると考えていて、ここでも何度もそう書いてきた。しかしどうやらそうではないのらしい。正式発表となってくると、たとえば9月になってから事務所側が掌を返すように「実は中居正広からも退所を希望するという話を6月の段階でもらっていた」といいだすとは考えづらい。



考えづらいけれども今回のマスコミへのリリースでは中居正広に事務所はひとこともふれていないので、100%ない、とはいいきれない。スポンサーの手前、継続中の仕事の都合、と理由をつまびらかに説明すれば世間に対して中居正広の退所を伏せたいいわけは立つ。



しかしどうしようかなー、オプションをひとつ付けようかなー。老い先短いジャニー&メリー喜多川に義理を立ててとりあえず残留を決めた、というヤツ。お2人とも健康不安が高まっているそうであるし。これはもちろんほかの3人および新事務所で待っているはずの飯島三智の諒解のうえで、である。そうすっと中居正広、私よりはるかにオトナくさい。難しい。



あとはとっさに新事務所からの出向社員待遇、などと考えてみたけれども、やっぱりあり得るのは9月の退所をまだ伏せている、か、とりあえず残留することになったかの二択。あたりまえか。いやいずれにしてもそう遠くない将来に退所することだけは動かない。



中居正広についてもう少し考えて書くことが出てくれば、それはまた明日に。今回はクラックラさせてごめんね。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月18日日曜日

言葉づかいが語る、27連勝中学生棋士・藤井四段の孤独と鍛錬



若きプロ棋士、将棋の藤井聡太四段(14)の言葉づかいが話題だそうである。



***************************

【「僥倖」担任の先生も調べた 藤井四段のすごい語彙力】


大阪市での対局に勝ち、公式戦の連勝記録を27に伸ばした藤井聡太四段(14)は、中学生らしからぬ言葉遣いにも注目が集まっている。17日も、朝日新聞記者のインタビューで将棋の魅力を聞かれた際に「醍醐味(だいごみ)」という言葉を口にした。

「実力からすると、望外(ぼうがい)の結果」(11連勝、4月4日)、「僥倖(ぎょうこう)としか言いようがない」(20連勝、6月2日)。毎回、対局後に大勢の報道陣に囲まれる藤井四段。あどけない表情からは想像もできないような難しい言葉を使って、謙虚に喜びを表現する。

醍醐味は、深い味わい、本当の面白さという意味。望外とは、望んでいる以上によいこと。僥倖とは、思いがけない幸運のこと。藤井四段が通う名古屋大教育学部付属中学校(名古屋市千種区)で担任を務める数学担当の大羽徹教諭(39)は「僥倖は、自分もどういう言葉なのだろうかと思って調べた」と笑う。

 (※「朝日新聞デジタル」2017年6月17日配信)

***************************



ふうん。中学生にとって「醍醐味」がそんなに驚くほど難しい言葉なのであろうか? 中学校教師がいくら数学担当とはいえ「僥倖」を調べた? そんなものなのかのう。いや、この朝日新聞の記者は論の立て方、記事の方向性を間違えているのである。



藤井聡太の「醍醐味」「望外」「僥倖」がおもしろいのはそれが難しい言葉だからではなくて、するりと口から出てくることであろう。「醍醐味」「望外」「僥倖」くらいは小・中学校の授業でも出てくると思う。



であるからそれは、知識としてはあるけれどももはや日常語ではない言葉たちを何気なしに操る少年、つまり大げさにいえば異世界からの侵入者に出くわしたような驚きなのである。



その、自分の驚きの正体さえ掴めない記者の愚鈍のワリを食ったのが「藤井四段が通う名古屋大教育学部付属中学校(名古屋市千種区)で担任を務める数学担当の大羽徹教諭(39)」である。



「『僥倖は、自分もどういう言葉なのだろうかと思って調べた』と笑う。」。意味がわからないとは書いていない。しかしサラッと読めばそう読める。たぶん大羽徹教諭は熟語としての成り立ちだとかについて話したのであろうけれども、それが記者が意図する「難しい言葉」の方向にねじ曲げて利用されているのである。バカに付き合わされて可哀想に。



「醍醐味」「望外」「僥倖」が口からするりと出てくるということは、中学生・藤井聡太の読書経験と同世代間での孤独を連想させる。読書経験といってもこれまでの棋士としての驚異的な成長スピードを考えれば決してそれほど多くはない。なにしろ1日8時間程度の勉強はあたりまえというのがプロ将棋の世界である。であるから物理的にそれほど多くは読めないはずである。



読めないけれども読んだものはアタマに入る。しかもどんなものを読んでこうなったかといえば、たぶん棋士が対局後にする感想戦とかインタビュー記事などではないかと思う。漢語をよく知っているからといってむかしのなんだか下世話な将棋小説などを読み耽っていたわけではないであろう。で、一を聞いて十を知るタイプなのだなきっと。



こうした生活をしているので、とうぜん同世代の友人は少ない。あるいはいない。したがって将棋つながりで憶えられた藤井聡太の言葉は現代の感覚や風俗に晒されることなく藤井聡太のなかに温存されて、ときどきするりと出てくる。



いってみれば藤井聡太は将棋の言葉で話をしているのである。将棋を呼吸しているのである。生きているまわりがぜーんぶ将棋。かなり恐ろしいけれどもそこまでしなければケタはずれの新人にはなれないのである。しかし学校の試験結果を見て「望外の歓び」などといえば、そちらでも一躍人気者になれるチャンスはある。



藤井聡太の場合は読書というには正直いささか貧弱ではあるけれども、そこから学ぶチカラがスゴいのである。不肖私の読書も貧弱である。学ぶチカラも貧弱である。1冊読むとしばらくはその本の内容について考えている。「三百人委員会」とか「拷問と医者」とかロクでもない本がほとんどなのにだいたい数日から1週間くらいは考える。かなり不自由である。



しかし世のなかには次々に読破していく多読派といわれる方々もいらっしゃる。たとえば小学校低学年で年間約300冊、そしてその後は700冊も読んでいたという芦田愛菜(12)である。



なにを読んでいたかといえば伝記、ファンタジー、推理小説、歴史小説、純文学などなど。乱読である。たしかに子ども時代は物語がたいへん読みやすい。それにしてもスゴい。



芦田愛菜ほどの多読派ではないけれども、海の向うの芸能界では「ハリー・ポッター」「美女と野獣」のエマ・ワトソン(27)もそうとうな読書家、そして本好きである。1週間に1冊の本を読み、ブッククラブを立ち上げ、そしてそのために女優業は1年間お休みなのである。しかしここで紹介するには少し年上だったかも。



で、藤井聡太を擡頭著しい新世代のなかで位置づけるとする。卓球の平野美宇(17)・伊藤美誠(16)・張本智和(13)、サッカーの久保建英(15)などのグループではなく、芦田愛菜(12)と同じくくりであろうというのはご諒解いただけると思う。球技は苦手だっていうし、2人ともIQ高そうだし。エマ・ワトソンも10歳若ければねえ。



藤井聡太のような、そして 芦田愛菜のような突出した能力をもつ子どもたちがその後のびのびと発展していけるかは、改めて日本の懐の深さと民度が問われるところでもある。日本は「平均」が好きで、とかくアタマがよすぎると嫌われがちなのである。とくにIQが高いと。迷惑なバカももちろん嫌われるけれども。



それから、言葉づかいといえば首都圏連続不審死事件の木嶋佳苗死刑囚(42)も特徴的である。しかしこちらについては時間の余裕がないので股、おっと間違いた(by荒木経惟)、また明日。では、これにて。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月17日土曜日

日本が猥褻でだらしのない国に見えるのはSNSとネットのせい?



最近なにかおかしくないであろうか? 簡単にいえばモラルハザード(倫理観や道徳観の崩壊)である。教員や警察官による淫行はあとを絶たないし芸能人の不倫・乱倫はいうにおよばず。会計担当者は金を着服し、政治家はウソをつき、親は自分の子どもを殺す。



もともとからそんなものじゃないの、といわれればそうかもしれない。データを見れば強制わいせつ事件(痴漢、児童買春など)の認知件数が平成に入って急増しているほかは、刑法犯罪に目立って増えている傾向はたしかにない(法務省 研究部報告55「性犯罪に関する総合的研究」・2016年3月発表 ほか)。



うむ。世のなかのようすがモラルハザードと映るのは止むに止まれぬスケベ野郎が増えたからなのであろうか? もちろん不倫・乱倫のたぐいは数値化されないし。



数値かで思い出した。話はずいぶん逸れる。小出恵介(33)は6時間で5回であった。笑いごとではないが率直にスゴい。しかし上には上がいる『サイゾー』(2017年6月16日配信)によると、34歳のシンガポール男がこのたびめでたく24時間で57人、従来の記録を2人も上回る世界新記録を打ち立てたのだそうである。小出恵介が24時間頑張ってもせいぜい20回である。ただそれだけである。



しかし、感覚的にはなにか尋常ならざる事態がはじまっている不安、取り返しのつかない凶事が着々と進行しているような焦りが日々増しているのである。あーイヤだイヤだという感情が日増しにたかぶっていく。



なんとも不思議な空の景色だとか異音、それから大災害の映像などを集めて「いったい地球の我々に何が起きているのか?」とYouTubeに上げられているのを目にするけれども、ああいう世紀末的なイメージもある。



いやいや最大の理由はもっと単純であろう。SNSやネットである。SNSやネットが普及したおかげですくい上げられる事件が圧倒的に増えたし、さらに同じ事件のニュースを何度も目にするようになった。



かつては起きていたことさえ知らずにすんでいたはずの事件が、これでもかとばかり繰り返し告知されるのである。たとえば物干し台のパンツを合計何十枚か盗んで逮捕されたとか。小出恵介は6時間で5回とか。



そんなクズみたいなお話で見た目はデカいけれどもキャパシティはかなり小さな私のアタマはいつもいっぱいいっぱいに占領されてしまっているのである。くだらないイヤな事件の情報ばかりが入り込み、蓄積されていく。Hey!Say!JUMP・山田涼介(24)は頭蓋骨が2枚あるらしい。



で、SNSやネットも似たような傾向をもっているように思うのである。負の情報ばかりが圧倒的に拡散され蓄積される。かつてインターネットの黎明期にやがて地球を覆うであろう通信網を脳の神経細胞のつながりに擬することが流行ったけれども、いよいよそんな時代になってきたのか、である。



脳も通信ネットワークも同じ人間が扱っているのだから似た性質をもつのは当然といえば当然なのかもしれない。おお、このままでは人間は負の情報、クズみたいな事件のお話にまみれ溺れてついには正気を失してしまうではないか!! かといってネットにさわらないようにするのはほんとうに難しいし。



うむ。であるからつまり人間がニュースを取り扱うのをやめればいいわけである。よし、それはロボットにやってもらう。ロボットにはプロテスタント以上の高度な倫理観・道徳観を植え付けておく。



うむ。そうすればイヤなニュースを繰り返し見せられることもなくなるであろうし、もっと健全な、微笑ましい話題にふれられる機会も増えるであろう。放っておくとどうしてもダークな方向に傾いてしまう人間がロボットに救われるわけである。



だーがしかし、問題がひとつある。倫理や道徳の問題をロボットに委ねて安心した結果、人間の精神のタガがさらにユルくなり自堕落になってしまうのではないか、ということである。これに較べればロボットによる一種の報道統制の不快感はそれほど問題ではない。



で、これこそ、つまり危険を避けるために手段やシステムを整えたのにそのことで人の注意力が低下し、逆に危険のリスクが高まって規律が失われてしまうことこそモラルハザードという言葉の本来の意味なのである。



倫理観・道徳観にすぐれたロボットの横で人間はただただ享楽的かつ悲観的に生きるのである。創造力は失われ、活気が消え、未来が見えなくなる。そんなようなわけで人間は必ず自滅する。



やっぱり、最近なにかおかしくないであろうか? (了)





OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!





2017年6月16日金曜日

みーんな9月でジャニーズを辞めるのさ。まだ一部秘密だけど



木村拓哉(44)を除く元SMAP4人の去就について、ようやくひとつの動きが出てきた。稲垣吾郎(43)、草彅剛(43)、香取慎吾(40)の3人が9月の契約満了をもって退所する意思を事務所に伝えたというのである。まずはさまざまに報じられているなかから現在の状況を簡潔にまとめている記事をひとつご紹介しておこう。

************************

【中居正広はどうする? 香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎が退社を決意!】

《今年9月の契約満了以降のジャニーズ事務所からの独立問題が注目されている元SMAPのメンバーだが、すでに香取慎吾、草なぎ剛、稲垣吾郎が退社する意向を伝えたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。



同誌によると、香取ら3人は今月5日、それぞれ事務所本社を訪れ、9月末で退社する旨を伝えたという。もともと、ジャニーズは契約満了の3か月前までに契約延長か否かの意思を伝える契約システム。そのため、6月末の動向が注目されていたが、3人は早々と“団結”して独立の意向を事務所に伝えたようだ。


 
「3人の“受け皿”となるのは元SMAPの女性チーフマネージャーが設立した新会社以外にあり得ない。その会社には元ジャニーズのスタッフも転職し、着々と3人が始動する体制が整えられ始めているが、バックアップを期待していた芸能界の大物が『引き抜きはよくない』と手を引いてしまったと言われているだけに、一抹の不安を抱えているようだ」(芸能プロ関係者)



そんな中、気になるのが、以前から独立が濃厚と言われていた中居正広の動向。


独立から一転、総合的に判断して残留の意向に傾きかけているとの情報も浮上しているが、ジャニーズは中居に対し、6月末までの回答期限を撤回。「(契約満了となる)9月までに答えを出せばいい」と猶予を与えているとか。ジャニーズとしては、あくまでも中居の残留を期待しての“優遇措置”のようだ。


「SMAPのファンクラブを解散したことで、会員約100万人分の年会費約40億円がパーになったと言われている。本来ならば、すみやかに元メンバー5人のファンクラブを設立して、少しでも“損失”を穴埋めすべきだが、独立問題があるので設立することができない。木村拓哉は今やイメージダウンが激しく、ファンクラブもそこまで人数が集まらないのでは。となると、頼みの綱は中居」(芸能記者)

 

回答期限のカウントダウンが進むにつれ、中居の心は揺れ動きそうだ。》


  (※「リアルライブ」2017年06月14日配信)

************************



うむ。しかし「中居の心は揺れ動きそうだ。」などといっても中居正広も事務所を出るのに決まっているではないか。残留などすれば一昨年のSMAP解散・独立騒動からこれまでの経緯はいったいなんだったのか? ということになってしまう。そしてその先には木村拓哉と同じ裏切り者の道、どこまでも続く深いぬかるみの轍が待っているのである。中居拓哉。



いやこれはたいへんシリアスなお話なのである。ジャニーズ事務所に残るということになればSMAPのファンたちは激しい怒りと失望によってそれに応える。もちろん一般視聴者も不信感にかられる。そうなればスポンサーも一気に離れる。



中居正広の芸能生命が実質そこで終わってしまうであろうというくらいの厳しく明らかな見通しが立っているのである。心が揺れ動く余裕などまったくない。それをマスコミはいったいなにをいつまでブツブツブツブツいっているのであろう? 読者を稼げるからか。そうか。



中居正広の去就については6月4日付のエントリーでも書いているので、もしご興味があればそちらもぜひご覧いただきたい。



マスコミについていえばひとつのポイントは、そうした中居正広あるいはSMAPのファンの反応についてほとんどまったく報道していないことである。解散・独立騒動のときには悲鳴のような声が連日届けられていたのにもかかわらず。



ファンは4人全員が行動をともにすることを望んでいる。ファンの声はとうぜん中居正広の退所を後押しする。しかしだからといって中居正広を慰留したいジャニーズ事務所がこんなに広範に、あらゆる雑誌・新聞・ニュースサイトにプレッシャーをかけられるとも思えない。



あまり騒ぎになると困るので煽り立てないでくださいよー、とかなんとかいくつか声をかけるくらいが関の山である。ではなぜファンの声は消えたのか? 取材の糸口であったSMAPファンクラブがなくなったからか。そうか。



もとい、いまわかっていることは稲垣吾郎(43)、草彅剛(43)、香取慎吾(40)の3人が9月の契約満了をもって退所する意思を事務所に伝えた、というこれだけである。



その他の枝葉末節、たとえば4人のうちの誰それがこんなことをいっていた、とか、中居正広の仕事がどうとかいうような細かな情報についてはかなり疑わしいものも多いので今回は取り扱わない。



で、中居正広の去就についていまだなんの具体的な情報ももたらされていないのはなぜなのか? が今回のテーマである。もうさー、わかってんだからさー、なぜ黙ってんだよー、である。



3人が事務所に退所の意思を伝えた6月5日という日にちに注目する。これはSMAPがCDデビューを果たしたのは9月9日(1991年)であり、その3ヵ月前までにはっきりさせておきたいという気持からであると『週刊女性』(2017年6月27日号)が指摘している。おそらくそうなのであろうと思う。



日にちにこだわりをもって臨んだのであればとうぜんそうした話は中居正広のところにもいく。中居正広が残留を決めてほかの3人に伝えているのならば別だけれども、中居正広の残留は100%あり得ない。



つまり中居正広もできればほかの3人と一緒に6月5日に結着をつけたいと思っていたけれども、現実にそうなっていないのには理由がある。もちろんほかの3人も納得するヤツ。



いちばんわかりやすくて大きいのは、現在出演中のテレビ番組やCMへの影響である。いま退所を発表すれば、それらは9月までには終了しますよと公言しているようなものである。視聴率にも影響するし、もちろんスポンサーもそんなことをいわれては困る。中居クン氷結とかなんとかいってるけど9月までらしいよ、ではお話にならない。



次には中居正広の退所したあとの仕事はあくまでも退所してからがスタート、ということがある。新しい仕事のための営業も挨拶回りもすべて退所してから。ジャニーズ事務所に籍を置きながら新しい事務所が売り込みに歩いているなどとはまったく信義に反する。



しかも事務所在籍中に退所が明らかになれば先を見越してさまざまなオファーが殺到することが予想される。で、その混乱を避けるために公表をギリギリまで遅らせる、ということである。今後は競い合う関係になるジャニーズ事務所にとってもここは譲れない。



そしてこれで最後になるけれども、ジャニーズ事務所が中居正広の退所通知の受け取りを保留している可能性もある。前掲『リアルライブ』の記事にある「ジャニーズは中居に対し、6月末までの回答期限を撤回。『(契約満了となる)9月までに答えを出せばいい』と猶予を与えているとか。」である。中居正広の翻意を期待しているのである。であるから中居正広にも口止めがされている。



まあ、だいたいこんなところでは、と思う。いかがなもんでござんしょ(by石倉三郎)。そして改めて考えてみれば、芸能マスコミも、芸能マスコミならとっくにわかっているはずのこれら諸事情を無視するわけにはいかず、退所する意向であるなどとはとうていそう簡単には書けないということなのであろう。



しかしだからといって、ダラダラダラダラとどーする中居正広? 中居正広どーする? さあどーする? と9月まで繰り返すのであろうか? 繰り返すのであろう。(了)




2017年6月15日木曜日

食人映画ブームだけど、やっぱり人肉で世界は救えない



294kgあった体重を88kgにまで減量するのに成功した、あるいは体重が215kgにもなって動けなくなったために皮膚がソファに癒着してしまいそのまま亡くなった、というようなニュースがときどき伝えられる。ちなみにこの2例はともにアメリカの女性である。



人間はどこまで太れるのであろう? 元大関・小錦八十吉(a.k.a.KONISHIKI・53)の最重量記録は284kgである。しかしとくに鍛えたわけでもないふつうの人間が動けなくなるまでを限界とすれば150kgまではいかないであろう。人さまのチカラを借りなければ生きていけないのであれば生きものとしてやはりマズい。通風になったら痛いし。



では人間の体重を1kg増やすのに必要な食料はどのくらいであろう? 豚の場合では体重(精肉部分)を1kg増やすのに穀物3〜3.5kgが必要とよくいわれる。生まれてから出荷までは約半年であるから、この間に必要な穀物が1kgあたり3〜3.5kgである。でもって出荷時に体重は約110kgになる。半年間で110kg、ウソみたいであるけれどもほんとうのお話である。で、うち精肉部分は約47kg。畜産はいろいろスゴい。



人間を豚のように歩留まりのよいところ、つまり育ち盛りのピーク手前まで肥育するとすれば10数年はかかる。しかもそれでも体重110kgには満たない。精肉の割合も豚に較べればずっと少ない。家畜としての人間のエネルギー転換効率はたいへんよろしくない。しかも穀物ばかりを食べているわけではないから、いったん動物性食品に置き換わった分だけさらに効率はダウンする。たぶん豚に較べて数百倍というオーダーではないかと思う。



なにをいいたいのかといえば、人間は肉用の家畜としてはたいへん不向きである、ということをいいたいのである。品種改良にも時間がかかる。人間を飼うなら豚を飼え、鶏を飼え、と私は下の記事を見ながら思ったのである。



************************

【世界の10人に1人が肥満 大規模な国際調査、「危機」的状況に警鐘】


【AFP=時事】世界では現在、10人に1人以上が肥満で、22億人が過体重となっており、毎年何百万人もの命を奪う健康上の危機がますます深刻化している──。こうした実態を示す大規模な国際調査結果が12日、発表された。

米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された論文によると、肥満人口は調査を開始した1980年に比べ、73か国で2倍以上に急増、それ以外の国でも増加が目立っているという。

調査は195か国で35年にわたって行われ、肥満を扱ったものとしては過去最大とされている。その結果は、スウェーデンの首都ストックホルム(Stockholm)で開かれた学会で発表された。

調査を終えた2015年の時点で、世界の肥満人口は子どもが1億770万人、成人が6億370万人に上っており、研究チームは「拡大が続いている、憂慮すべき世界的な公衆衛生上の危機」だとして警鐘を鳴らしている。

子どもの肥満率は成人に比べて低いとはいえ、研究期間中の増加率でみれば大人よりも速いペースで肥満化が進んでおり、専門家らの間で大きな懸念を呼んでいる。

  (※「AFPBB News」2017年6月13日配信)

************************



「世界的な公衆衛生上の危機」というのは医療の負担が増えるといっているのであろう。それにしてもデブが急速に増えているのには驚いた。あ、この記事にはないけれどもBMI(体格指数)25以上が肥満、BMI35以上が高度肥満である。



BMIは〈体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)〉で求める。身長160㎝で体重が60㎏であればBMIは23.4、身長170㎝で体重70㎏ならBMIは24.2。かつかつ「肥満」の範囲には入らない。逆に身長160㎝で肥満とされるには64㎏、高度肥満とされるには90㎏の体重が必要である。170㎝ならそれぞれ72㎏、101㎏。



今回の記事にある“大規模な国際調査結果(2015年)”の肥満人口は、子ども1億770万人、成人6億370万人。合算すると8億1400万人である。いつも食糧難であるとか飢餓であるとかのニュースに接しているので、デブが世界規模で10人に1人以上!! バレーボールや野球、サッカーのチームに必ず1人、AKBには4.8人と考えるとしこたまたまげるのである。



「たまげる」は「魂消える」であって、たまきえる、たまきえーるゲロゲーロ!!(by青空球児)なのである。なんのことだか。



しかしそのいっぽうで世界の飢餓人口も着々と減っているとはいってもまだ7億9500万人にも達する(国連「世界の食料不安の現状2015年報告」)。飢餓とは栄養不足のために生存と生活が困難になっている状態である。日本の総人口の6倍以上の人々がその状況に置かれている。



◆ 肥満人口:8億1400万人

◆ 飢餓人口:7億9500万人



肥満と飢餓がこの地球上で拮抗しているのである。飢餓人口も10人に1人以上!! バレーボールや野球、サッカーのチームに必ず1人、AKBには4.8人である。世界規模で。



● 世界の富裕層上位80人の資産総額が貧困層35億人の資産総額に匹敵する

● 世界人口の1%の富裕層の資産が2016年までに残り99%の人口の総資産に匹敵する
  (※国際支援団体オックスファム・2015年1月19日発表/Wikipedia)



こうして見ると、たしかに地球上の人間のありかたの歪みがより直截的に鋭く感じられる状況になってきたという点では少しマシになったといえるかもしれない。世界の富裕層上位80人は7億9500万人の飢餓のためになにをしているのだ? と。世界人口の1%の富裕層はなにをしているのだ? と。



しかしやはりなにかザワザワとしたものも感じないではない。栄養摂取量と人口の相関グラフをつくれば、肥満人口と飢餓人口それぞれが世界人口約80億人の上位と下位を10%づつ占める。全体の合計20%。パレートの法則である。どんなに優秀な人材を集めても必ずそのうちの20%は脱落する、そこで生き残った人材ばかりを集めても、また必ずそのうちの20%は脱落する、というようなヤツ。



したがって現在の地球上の肥満/飢餓状況を種としてはバランスがよいと考えるバカなヤツがいないとも限らない、と思うのである。国際陰謀論ではなくて、なんといえばいいのか結局人間なんて獣性に引きずられる畜群よ、のイメージである。



さてさてそうすると私の歪んだアタマのなかにはもう飽きるほど観たゾンビ映画のあのシーンこのシーンが蘇ってくるのである。いやというほどつくられ続けてきていまもさらに新作が途切れないのである。フランス映画にすら「RAW」というかなり強烈なヤツが出てきた。



さらにゾンビは登場しなくてもカニバリズムものはやまほどある。「進撃の巨人」も「東京喰種」もその一種であろう。この“人を喰う”というブームはいったいなんなのであろうと思うのである。ヒトグルメ。でもってその底にはデブ10%、飢餓10%の“バランスのとれた世界”に生きる罪障感があるのではないか、と思ったりするわけである。人さまを巻き込んで申しわけないけれども。



ほらあなた、テレビカメラに向かってなにか食べているタレントなどに向かって、テメエが先に喰われろ!! と思ったことはありませんか? ファーストファミリーというのかドナルド・トランプ大統領のご一家を見て、ゾンビ映画で最初にやられるヤツらだ!! と思ったことはありませんか?



私はしばしばそんな妄想をしてしまい、それはきっとトイレに置いてある『Hot Pepper』グルメページからつながっていると思っているのである(昨日のエントリー参照)。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月14日水曜日

「粘膜商売は疲れる」、実に巧みに真理をついた言葉だと……



いまトイレで『Hot Pepper』をめくっていたら、ついにアタマがクラクラした。トイレで気を紛らわすのにはなぜか食物の写真がいいという根っからの悪趣味野郎が、ついにあまりに大量の食物写真の氾濫に圧倒されたのである。



マゼンタとイエローのっけ盛りの色調で名刺サイズ程度にびっしりと並んでいる食物写真はなぜかとても不安な気分にさせる。それでも気を紛らわすには効果絶大であったのである。いったい人間はどんなふうにできているのであろう?



この1ページに紹介されているボリュームで私ひとりならゆうに1ヵ月は食える、からはじまって、この食物たちはみんなどこから来たのだろう? とか、そうだよなあ、食べものっていうのはみんな生きものなんだよなあ、とか、世のなかには食べられない人もいるんだよなあ、とか便器に股がって連想していると、やはり最後には地獄の光景に見えてくる。



返す返すもわれながら見苦しくはしたないことである。それでも気を紛らわすには最高だったのである。みなさんもお通じにお悩みの際はぜひお試しいただきたい。『Hot Pepper』のグルメページを開き、口を大きく開けながらそれを眺める。ガーゴイル(gargoyle=ゴシック大聖堂などに見られる怪物の彫刻がついた雨どい)になった気分でゴボゴボ流せる。



私自身は食べものにはあまり興味がない。失神するほどウマいものに出会ったこともないし、虚空を掻きむしるほどのものにも、絶叫するほどのものにも、目玉を剥き出すほどのものにもお目にかかったことはない。いくら素材が素晴しくかつ調理技術が秀でているなどと熱く説かれても食べものはしょせん食べもの、という感じである。



であるから、これは以前に何回か書いたことであるけれども、いいトシをしたオヤジがあそこのナニがウマい、カニがウマかったウシまけたというような話をしきりにしているのを耳にするとバカではないのか? と本気で疑う。渡部建(44)みたいなヤツは渡部建ひとりでウンザリ満腹である。きっと喪服の佐々木希(29)はスゴいに違いない。



であるから食べものには興味がないのである。いまふつうに食べられているからこそのシアワセではあろうけれども。



そうなのである。興味がないなどといっていられるのは食べられているからこそなのである。食べ終わった途端に次の食事のことでまたアタマをいっぱいに膨らませるのも飽食、興味がないなどとうそぶくのも飽食である。



それにしてもグルメレポーターとかなんとか、仕事として日々食べ続けておられる方々はエラいと思うのである。おいしそうなフリもしなければならないし。テレビカメラに面と向かって大口を開けて喰い、あまつさえその口のなかの咀嚼途中のぐちゃぐちゃを見せながら話ができるというのはよほどたいしたものである。最近は役者までそれをやる。大泉洋(44)、いつも汚ねえ。



さてここまで「食べる」という行為がおおっぴらに消費されるようになってしまうと、あとは性行為しか残っていない。ような気がする。いつも「食」と「性」をセットに考える私である。いやいやまずはどこかでお食事でもして……、ではない。人間の本能、生理として捉えるということである。



グルメレポーターで思い出したけれどもある元AV女優が「粘膜商売は疲れる」と語っていたのはたぶんそういうことであろうと思うし、そういえば「性」の意味をもつ「色」が「食」とおなじ「ショク」という音読みなのも偶然ではないと思うのである。



で、とりあえずいちおうはあまねく行き渡っている「食」と同じように「性」もまた日本ではそろそろ飽和しつつある。パートナーがいるホンモノの「性」ではなくて、カニカマみたいな代替品ではあるけれども。



グルメレポーターのトップが彦摩呂だとすれば性のトッププレゼンターはしみけん(清水健・37、週21本労働)である。彼らおよび彼らの先達のおかげで、両分野においてもうだいたいどんなものが出てきても驚かなくなった。エロサイトのカタログページなど『Hot Pepper』のグルメページとよく似た雰囲気になりつつある。



そうすると急逝(1992年)してノーベル文学賞を逸した安部公房(享年68)の小説『密会』に出てくるオルガスム・コンクールみたいなことが実際に行われないとも限らないではないか。



そんな飽食の時代にひとつささやかな秩序を求めているのかもしれない、人生最後の食卓になにを食べたいか? という話がよくある。おなじように人生最後の瞬間に思い出す女がいるとすればそれは誰か、という問いを設定してもおかしくはない。おかあさ〜ん!! だと? バカをいうでない。



私の場合は初恋の相手、小学校3年生の美也子ちゃんであり、これはもう友近(43)などなどでクリシエと化しているのでほんとうにいいたくないのであるけれども思い出す食物は魚肉ソーセージであろう。ほとんどマトンをつかった安物のハムでもいい。



私にとってはそこに行き着くまでの『Hot Pepper』グルメページである。『SHARE MOVIE』である。ああ、魚肉ソーセージとカニカマに彩られた人生であった。結局、コピー品を愛でつつカタログを眺めて終わる一生なのであった。



「食」についてはなにか特別な話題が飛び込んでこないかぎり明日もう少しちゃんと書こう。それまでなにとぞしばしご容赦。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!




2017年6月13日火曜日

「正論」。最近の女子高生は松本人志などお茶の子さいさい



「正論」は怖い。産經新聞社の『月刊正論』ではなく、もともとの普通名詞の正論、“正論を振りかざす”の正論である。正論が群れをなして異論や反論を押し潰してしまうのも怖いけれども、もっと怖いのは自分が意識しないうちにズルズルと正論のように寄せていってしまうことだ。



いいじゃないのー、少しはそうしてマトモになんなさいよ、とおっしゃる? いや私はマトモになんかなりたくないのである。マトモになるためにこうしてブログを書いているのではない。私が歩むべき道は正論より異論、尊敬より顰蹙、金満より貧乏と決めている。そう、最高にモテないやつ。



だがしかしそんな私でも放っておくとズルズルと正論のほうに寄せていくのである。やはりバカなのか? そうも思いたくないのでボウッと考えてみるに、特定のドグマ(教義・信条)をもたずに異論を書き続けることはけっこうたいへんなのだと気がついた。そうとうクセが強く、深く染みついていなければならぬ。



しかしたいへん残念ながら私はほんとうは素直ないい子であるらしく、すぐクセの底がついてしまうのである。底がついてしまったらそこで止めてしまえばいいものを、たとえばこのブログは1000回は続けると決めてしまったし、ときどき話題が変わっていけば浅くたいしたことのないクセであってもそのつど語るべきことは出てくる。



問題は興味深い話題がないように思えるときである。とりあえず“書く”ということに決めているのでとにかく行き当りばったり書きはじめる。最低限、誤解されても困るしなー、とか、これ以上書くと嫌われるだろうなー、とか考えながら。するとズルズルと正論に寄っているのである。つまらなぁーうぃ(by藤森慎吾)文章になる。そんなものわざわざ世のなかのゴミを増やしているようなものである。



つまりいま私のお話している“正論”とは、ただ「世間に受け容れられやすい・認められやすい意見」なのである。皮肉な意味でのポリコレ(political correctness)。正論より異論、尊敬より嘲笑、金満より貧乏などと威勢のいいことをいっておきながら、確実に実践できているのは3番目の貧乏だけである。



いや、これ知らず知らずのうちにこうなるのである。誤解されても困るしなー、とか、これ以上書くと嫌われるだろうなー、と考える時点で敗北だとおっしゃられるかもしれないけれども、誰にも読まれないのでは意味がない。ジレンマである。で、「世間に受け容れられやすい・認められやすい意見」がほんとうは怖いのだとつねづね思っているのに、気がつけばズリっとそちらへ寄っている。そうなる。クセが浅いので。



より多くの不特定多数に見てもらうことをめざすテレビなどマスメディアではこれはむしろあたりまえのことであって、いっそう意識的に行われる。そのなかで個性的な意見だとか、まあ異論だとかはどだい無理なお話なのである。



ときどき、あら、すんごいこというのねこの人、と思っても番組単位ではきちんとフォローされ収拾がつく。つまりすんごいことをいうそいつは、目覚まし代りの色もの、都会のスタジオにたまたま紛れ込んだバーバリアンの役割を担っているのである。



ではそんな“正論”を語らずにすますにはどうすればいいかというと、自分の経験を語る方法がある。実体験も底が浅いので私は滅多にやらない。ちょうどお手本になる記事があったのでご紹介しよう。『トピックニュース』(2017年6月12日配信)からである。



************************

【杉村太蔵 信用できない人間像を激白「飲みの席でファンだと言ってくる人」】


《12日放送の「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)で、元衆議院議員のタレント・杉村太蔵が、“信用できない”人間像について熱弁する場面があった。

番組では冒頭から、17歳女子高生との飲酒・淫行報道によって、無期限の活動休止を発表した俳優・小出恵介について特集した。

酒を飲むと人格が変わるという小出のエピソードを紹介する中、司会の宮根誠司からコメントを求められた杉村は「若い俳優や、これから立候補を考えている若い人に考えてもらいたい」と前置きしたうえで、飲みの席で「ファン」だと言って近づいてくる人は信用できないと持論を語った。

杉村は「飲んでてね、例えば『太蔵さんのファンです』って言ってくる人がたまにいるワケ」「こんな人ほど信用できない人はいないからね!」と声を荒らげて、訴えたのだ。

さらに杉村が「だいたい、世の中に杉村太蔵のファンがいるワケないだろ!」「こういう奴は何を考えているか分からない!」「危ない!」と、酒の席で初対面にも関わらず好意的に近寄ってくる人に対する危機感を訴えると、宮根は「アンタ、だいぶひねくれてるね」とツッコミを入れ、笑いを誘った。

杉村が熱弁を振るうその背景には、杉村自身が衆議院議員に初当選をした直後に「金と女には気をつけろ!」と、厳しく指導されたことにあるのだという。》

************************



杉村太蔵(37)は自分の経験談の態で、暗に5月9日の夜、小出恵介と飲んでいたセラミック(またはプラスチック)おじさんたちが「何を考えているか分からない!」「危ない!」と語ったわけである。すでにネット上では顔も経歴もバレている一般人を直接非難することはできないので。さらにこうして自分の経験として語られると、わざわざそれを否定することもないという気持になる。



余談であるけれども、杉村大蔵のいっていることは一般論として正しくひとつの傾向を切り取っている。私の素直ないい子時代の経験からいっても、転校していった先でいちばん最初に調子よく話しかけてきたヤツは全員、例外なくイヤなヤツであった。からかいの気持で近づいてきたヤツは不思議にいなくて、八方美人のお喋り野郎とか、なにごとにも打算的で嫌われているヤツとか。



おお、私にも子どもたちに遺すべき人生の教訓があったのである。ぼんくらな宮根誠司(54)のツッコミのせいで流されてしまったのであらためてご注進させていただく。転校デビューするときはいちばん最初に話しかけてきたヤツに気をつけろ。ご臨終の際にはぜひあなたもご遺訓として活用されたい。



もうひとつ、経験ではなくても、自分のプロフィールやバックボーンを前面に出してそれをもとに率直に語るという方法もある。たとえばこれ。



************************

【JKタレント・井上咲楽 小出恵介の淫行騒動に「ズルいなと思いました」】


《11日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、現役女子高生タレントの井上咲楽が、未成年者との淫行騒動を引き起こした小出恵介を批判した。

9日発売の週刊誌「フライデー」は、小出が17歳の未成年女性と飲酒した上、淫行に及んだと報じた。小出と所属事務所・アミューズは、この報道を事実と認めて謝罪している。MCの東野幸治は、この話題に関し「ワイドナ現役高校生」の井上に意見を聞いた。

井上は、「そんなカッコいい俳優さんいたら、悪いことって分かっていても(誘われた先に)行っちゃうかも知れないですね」と、未成年女性の立場に一定の理解を示す。そして、「そういう立場を利用して呼んだっていうのは、ちょっとズルいなと思いました」と、小出を非難したのだ。

コメンテーターの松本人志も「それは確かに」と、この井上の意見に同意をしていた。》

  (※「トピックニュース」2017年6月11日配信)

************************



カッコいい俳優っていわれたらひっかかっちゃうかもしれないから、だからそんなのズルい、カッコいい俳優にめっきり弱いその足元を見透かして誘ってくるのはズルい、というわけである。誘い方の問題である。淫行スキャンダルという話題からは微妙にズレて、自分のわかりやすい分野に、かつ自分を可愛げにアピールしつつ引き込んでいる。



ううむ。こういうことをやらせるとほんとうに女はウマい。とくに嬢といわれる方々に典型的なもののいい方である。正論、なにそれ? である。松本人志なんかイチコロである。で、エラそうに「それは確かに」なのだ。

嬢になりたい。(了)




OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース


CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆


【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!