たぶんネタがなかったのであろう2月28日配信の『週刊女性PRIME』に
《ケーキを前に「マンモスうれピー!」と久々の“のりピー語”で喜んだ酒井法子。46回目の誕生日となる2月14日に開催されたファンミーティングでのことだった。》
という記事が載っていた。2月14日といえば2週間も前のお話である。酒井法子。2009年に覚せい剤取締法違反(所持)で逮捕・起訴され、2011年、中国禁毒大使として招聘され、さまざまなキャンペーンイベントに出席した酒井法子である。晒し者である。もうここまで書いただけでそうとうに痛ましい。いまや酒井法子は日中を股にかけた“しくじり先生”であり、暇つぶしのネタなのである。
*
しかし法子はへこたれない。めげない。『週刊女性PRIME』の記事にはこんな話題も載っている。
*
《この日は『永遠の宝物』という新曲も披露。3月15日に発売されニューアルバムに収録されるという。
「“(新作は)ボリュームがすっごいマンモスなんです! お値段もマンモスなんですけど……”と、のりピーもPRしていました」(別のファン)
気になるニューアルバムの値段は、なんと1万9440円。一般的なアルバムの6倍。確かに彼女の言うとおり、かなり“マンモス”な値段だ。
「CD7枚にDVDと確かに豪華ですが、値段が値段なので、熱狂的なファン以外のセールスが厳しそう。ちなみに『碧いうさぎ』は、バージョン違いで6曲収録されています(笑)」(音楽ライター)》(原文ママ)
*
こうした半笑い、揶揄した調子で扱われるのも、もう法子の定番である。で、さらに最後にはこれもお約束の《執行猶予の身だった'10年に言っていた、「介護の勉強がしたい」はどこへ?》と流れていくのである。「しくじり学園」に決まってんじゃん!! もとい、この『週刊女性PRIME』も同様。いくらネタ枯れの暇つぶしとはいえ酷いものである。
*
しかし酒井法子はへこたれない。めげない。うつむかない。金貨は落ちていない。そんな気迫がこもったマンモスなニューアルバムの全容を知るべくビクターエンタテイメントのホームページにいってきた。興味のない方はジャンプしてお通りを。
*
********************
【NORIKO BOX [30th Anniversary Mammoth Edition]】
7CD+3DVD+豪華ブックレット / VIZL-1104
¥18,000+税
1987年2月5日「男のコになりたい」でレコード・デビュー! “のりピー”の愛称でトップアイドルとして活躍してきた酒井法子がこれまでにリリースした38枚のシングル曲の音源&映像を徹底網羅!
デビュー30周年を飾るCD7枚+DVD3枚の“マンモス”BOX!永久保存盤。
【完全生産限定盤】 [シリアルナンバー入り]
[7CD] (全曲デジタル・リマスタリング/高音質SHM-CDに収録)
★ 全シングル38枚のAB面(カップリング)曲を完全収録!
★ シングル曲のアナザー・バージョンを網羅して収録!
★ 初CD化となる初期シングルA面とセールス上位曲のオリジナル・カラオケ!
★ 本人自選によるアルバム曲からのフェイバリット集!(セルフライナー付)
★ 30周年記念曲「永遠の宝物」収録!(作詞・作曲・プロデュース:遠藤響子)
[3DVD] (MV集2枚+ライブ映像集1枚/計4時間10分)
★ 初商品化映像を含め、現存するシングル曲の映像作品をすべて網羅! [豪華ブックレット] (全136ページ)
★ 酒井法子&歴代ディレクターへのロング・インタビューを収録!(計47,000字)
★ 写真集、ディスコグラフィー付(全シングル盤のジャケットを掲載)
★ 1986年11月21日発売デビューVHD『YUPPIE』のジャケット&歌詞カードを縮小して復刻掲載!
(当時15歳の貴重なインタビュー付!)
********************
*
まあスゴい。チリトリをもって隅々から掃き集めてきた感じではある(not 掻き集め)。しかし不吉な感じも受ける。いやいや、ふとむかしむかしは、とくに小説家の「全集」っちゅうもんは死んでから出すに決まっとったもんだに、と思っただけなのである。関係のない話である。気にしないでいただきたい。
*
そんなことよりもここはやはり、制作費をかけず膨らませて1万8000円(税別)の商品をデッチ上げる燃える闘魂・めげない商魂を称賛すべきであろう。ただ、それにしても【完全生産限定盤】なのに何枚プレスするのか書いていないのは疑問である。
*
そんなこんなで酒井法子で暇つぶしをしているうち、こんな記事も見つけた。『サンスポ』(2016年11月1日配信)である。
*
********************
【45歳のりピー、20年ぶり写真集で水着!「感謝しています」】
女優、酒井法子(45)が、1日、写真集やDVDを収めたデビュー30周年記念ボックス「30th Anniversary BOX」(ワニブックス、2万1600円)を発売する。
ボックス内に収められた写真集、DVDはともにタイトルが、ファンへの感謝を込めた「ありがとう」。デビュー当時のお宝カットをはじめ、このために写真集では約20年ぶりの水着姿を沖縄で撮り下ろした。DVDは30年の活動を振り返るインタビューなどで構成されている。
「集大成ともいうべき作品」とPRしたのりピーは「タイトルは『ありがとう』しか思いつきませんでした。ボックスを出していただけることに大変感謝しています」と感激。ボックスは2000セット限定で、自身がデザインしたマフラータオルなども封入される。
********************
*
おお、豪華写真集まで。ここまでくると周年事業で稼ぐのね、と毒づくよりも哀れさが先に立つ。この「30th Anniversary BOX」と「NORIKO BOX [30th Anniversary Mammoth Edition]」、合計すると3万8000円である。ゼーヌキ。安い米なら2俵買える。米2俵で過去を売る45歳のアイドル。切ない。中国の方々はそうは思わないかもしれないけれど。日本でも? 私だけ?
*
ともあれ酒井法子陣営、去年の下半期から、45歳のアイドルは頑張って稼ぐぞ!! の反転攻勢モードであったのである。一覧にしてみた。でもなー、ここまで総ざらいされるとやっぱり不吉な気分になってしまうのである。いつにないホトケゴコロいや弱気な和尚である。
*
2016年7月 オフィシャルファンサイト開設
9月 「30th ANNIVERSARY CONCERT」開催
オフィシャルファンクラブ開設
11月 「30th Anniversary BOX」発売
……………………… !!
2017年2月 「酒井法子30th ANNIVERY FINAL BIRTHDAY&VALENTINEファンミーティング」開催
3月 「NORIKO BOX [30th Anniversary Mammoth Edition]」発売
*
のりピー、そんなに横文字が好きなのか。しかし「……………………… !!」の部分、11月18日には「元夫の高相祐一容疑者(無職・48)が危険ドラッグ所持(医薬品医療機器法違反)で逮捕」が入るのである。あーもんあーもんデーモン小暮である。45歳のアイドルに情け容赦ない悲運が襲いかかるのである。
*
Oh Shit!(by沢尻エリカ)、こうなったらもうBaked shit!(ヤケクソ)だわよ。英語好きなんでしょ(byマツコ・デラックス)。法子ったら Cycle operation(自転車操業)→ Unicycle operation(一輪車操業)→ Gibbon operation(テナガザル操業)だわよう。
*
テナガザル操業、わかるでしょ!!(by YUIMETAL)。長〜い腕を伸ばして枝から枝へ渡る感じ。そう、今度の入金日からそのまた次の入金日まで、高い高い木の上を落ちないように必死に伝って進むの。進まないでぶら下がっているだけでは腕がしびれて落ちちゃうし。でもどっちにしろそんなに遠くまではいけないんだけど。
*
それにしても、である。とくにいいたいこともない、どうでもいい、むしろ気がすすまない酒井法子のことを私はどうして書こうと思ったのであろう? あ、昨日、御法川法男(みのりかわのりお=みのもんた・72)について書いたので法子(のりピー)を思い出していただけなのか。『週刊女性PRIME』のことはいえない。Oh Shit! My Gibbon operation!! THANX!(了)
OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース

CMで話題のコスメやサプリがSALE中☆

【DHC】最大70%OFFのSALE開催中!

0 件のコメント:
コメントを投稿